dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイナンバーカードで国に資産がわかるのでしょうか?

A 回答 (10件)

国ではなく税務署でしょう。



脱税などを調べるときに裁判所に書類を提出して銀行から情報は得ることはあるでしょう。

一般の人は何か事件性があるとき以外は調べないでしょう。

それに資産となると法務局なりますし、無料ではないですから興味本位では調べないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/06 15:50

カードの保有とは無関係に、資産はマイナンバーで管理されつつありますが一部のみだし、


高額収入や資産家を除けば 国は興味ない。

カード紛失しても、マイナンバーカードでそのマイナンバーの個人の全資産を閲覧できるか?‥と言えば、できないはず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/06 15:46

資産がわかるのは国税庁、税務署の職員など限られた担当者だけです。


マイナンバーは最も重要な個人情報なので、個人情報保護法などで取り扱える人間は厳しく制限されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/06 15:47

ご質問の件は、カードではなく、マイナンバー制度自体の問題です。



現在のところ、マイナンバーからの個人情報検索は、
個人が了解のもとにマイナンバーを提出した機関だけに認められています。
国は、そのような機関ではないので、逆検索は禁止されています。
(一部の国の機関を除きます)

個人の資産と言えば、動産/不動産から貯蓄まで多様で、
それぞれ管轄機関が異なります。
国と言えども、マイナンバーでそれらを名寄せすることは、
今はできないように、且つやってはいけないことに、なっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/06 15:49

紐づけがされている口座だったら調べようと思ったら調べられるんじゃないですか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/06 15:50

裏金も?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/06 15:51

そもそも国に隠す必要がありますか?

    • good
    • 1

分かりません。


調べようと思ったところで無理です。
仮にマイナンバーを登録してる銀行の残高を調べることができたとして、それが全資産じゃないですからね。
どうしても不安なら、新しい口座を作ってそこを登録すればいいんじゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/06 15:54

マイナンバーカードに銀行口座を紐付けしている口座については、役所から銀行に問い合わせすれば分かると思います。


しかし独断で調べることはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/06 15:54

これからです。


銀行口座の紐付けが始まったばかりですし。
今後、あらゆる資産管理にマイナンバーカードが
必要となってくるでしょうからやがて
国民の資産は国に丸わかりになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございましたです

お礼日時:2023/12/06 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A