dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「中学生の時にヤンキーだった人に煙草を勧められて煙草を吸った」とか「部屋の壁に穴を開けた」とか…etc
聞いてもないのに武勇伝のように話してくる人がいますが、それをカッコいいと思っているのでしょうか?

その人は40代なのに「ひよってる奴いる?」とか厨二病みたいな事言っています。
私は漫画はよく知りませんが、今流行りの何ちゃらリベンジャーズの影響ですか?

A 回答 (5件)

この喋り内容と同じですよ。

    • good
    • 0

さぁ、どうなんでしょうね。


かっこいいと思っているかもしれませんし、違うかもしれません。
    • good
    • 0

何かと人のことにケチをつける質問者さんですね。


かっこいいと思ってるのかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
漫画の影響かもしれないしそうじゃないかもしれない。
・・その程度の認識でいいんじゃないですか、なにも掘らなくても。
    • good
    • 1

若い頃は自慢話的な部分はあると思います。



法律が怖くて生きているわけではないと見せつけたい気持ちはありますから。

ある程度の歳になると、人間は善だけでは出来ていないことが分かるのです。

あの人もその人も、それなりに悪い部分はあることが分かるのです。

人間は完成されたイキモノではないのですね。

だから、自分の悪の部分を話して、自分も人間であることを伝えたいのです。

まあ、正直な人間であることのアピールもありますね。
    • good
    • 0

楽しかった思い出を愛しむ気持ちで話しているだけだとおもいますよ、今の話し方も、それがその方にとっての無理がない自然体なのでは。



感情論なので、人それぞれの見方ですよね、質問者さんの見方はそうなんだとおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A