
No.3
- 回答日時:
いちいち把握しませんよ。
4日以上どころか、交付日から3年半以上経っていますがNo.2
- 回答日時:
基本的にできません。
そのため薬を出してくれる薬局で処方された薬を「お薬手帳」に書き写すのです。
処方されて4日経過して処方箋が無効になってしまったのであれば、処方箋を出し直してもらいましょう。
その際はもう一度受診する必要があり、余計に費用が掛かることになりますがこれは致し方ない事です。
なお、薬を使ったのかどうかは当人の自己申告によるので医師には分かりません。
・・・
てか、「4日どころか3年10カ月も過ぎているじゃねぇか!!」というツッコミが欲しいのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医者の診療時間より薬局のほう...
-
高額医療費制度って、処方箋の...
-
傷病手当金の不支給理由について
-
診療明細?について
-
門前薬局とドラッグストア
-
医薬品の譲渡はどこからが違法?
-
硬さと射精量を増やすためにレ...
-
持病があって通院してて処方薬...
-
医師は患者の薬取得情報を確認...
-
なぜ病気より調剤薬局の方がお...
-
救急外来で時間外診療だと薬も...
-
処方箋に間違いがあった際の対...
-
処方箋薬局の必要性
-
処方箋を見て、薬の名前だけで...
-
薬局っておかしくないですか?
-
同じ薬をもらっているのに毎回...
-
工場,倉庫のピッキング作業っ...
-
投薬記録について
-
海外への処方薬の郵送について
-
病院での処方から薬局での処方へ
おすすめ情報