dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関東地方在住の者です
最近急に寒くなり朝起きるのが辛いです

雪国の朝は氷点下になると聞きましたが、
暖房は24時間つけているのでしょうか?

24時間じゃないと起床時寒すぎて、物凄く辛いと思います。
もちろん洗面もお湯ですよね?

ちなみに、冬の1ヶ月の光熱費はどれぐらいになりますか?

A 回答 (4件)

現在南関東の建売住宅に住んでいます。


以前に札幌の賃貸マンションに住んでいましたが、
室内は、南関東よりもかなり暖かく、暖房費は数分の一で済みました。
最低気温(室温)を記録できる温度計を設置していましたが、
x年住んでいて、最低室温は正月休みに実家に1週間帰っていた時の
9℃でした。
1週間暖房しなくても室温は9℃までしか下がらなかったと言う事です。
ちなみに気温の最低はー10℃以下まで下がっています。

一方、友人の住むアパートはかなり寒く、水洗トイレに溜まった水が
氷るので、朝一ではトイレを使うことができず、氷を溶かす事が
起きてからの最初の仕事になるとの事。

つまり、住宅の断熱性能で暖房費は1桁以上異なります。

南関東と決定的に違っていたのは、水道の水の温度。
私は、朝の洗顔にお湯はあまり使わないのですが、札幌では
10月半ば位からお湯を使いました。
水道の水の温度が耐えられない位冷たかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経済的に余裕が無いと北国の生活は厳しいですね
ありがとうございました

お礼日時:2023/11/15 13:11

国が違うので参考までです。



私はプロファイルに記した通りの在米の隠居爺です。
今暮らすのは東京とほぼ同じ緯度の地球の裏側です。

私は当地に暮らすまで、どこに暮らすのがいいのかを考えるために、カミさんとは全米かなりの地域に実際に暮らして無る経験をしました。

その中には、極寒のアラスカのほか、豪雪地の五大湖岸、大平原のダコタ・カンザス・オハイオ、森の中のバーモント・マサチューセッツ、ユタの高地なんかがあります。

それに限らず温暖な土地なんかもかなり経験しましたが、そんな経験からは、当地の家々は、どこも24時間365日空調をつけっ放しにしているというのが普通と言えます。

当地の標準的な家は、1軒屋です。
日本のようなアパートやマンションと言った集合住宅は普通ではなく、学生が一時的に暮らすぐらいの臨時の住処としてしか使いません。
なかには隣同士の家がつながった長屋タイプの家はありますが、それでも内部は一軒家です。

その一軒家は、廊下やトイレ・風呂やクローゼットに至るまで、その部屋に人が居ようが居まいが、そこを空調するセントラル空調システムになっています。

そうなっているのは、2階にも風呂やトイレを配置する関係で家の中に上下水道の配管を走らせますが、それが冬季に凍ったりしないようにするためと言われています。

そのために、冬季の空調は、仮に長期の旅行で家に人が居なくても切ることはなく、常に20℃前後を保っています。
暖房の空調の燃料は天然ガス(都市ガス)で、熱交換機を通し、電動の送風機とダクトで各部屋に温風を回します。

給湯器も年中止めることはありません。

それに加え、ウチの場合は暖炉も併用しています。
万が一空調が壊れても暖房手段が断たれないようにするためです。

ウチにはリビングがふたつあります。
来客にも使うリビングと家族用にしか使わないリビングです。
暖炉はその両方にあり、来客用のリビングのはガス、家族用のリビングのは薪を使うようにしています。

薪の暖炉は秋の終わりに火を入れると、春になるまで火は落としません。
ただし、旅行に出るときは火は落とします。

薪は秋のうちにひと冬に使う分を仕入れて外の軒下にしつらえたラックに積み上げておいて使います。

暖炉があるので空調のガス代と電気代はそう高くはないです。
もともと当地はガスも電気も日本よりは安いです。
また、薪も一冬家じゅうをあっためても、日本で2LDK のマンションで空調と灯油の温風ヒーターを使った時の電気代・灯油代よりは安いです。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり24時間暖房をつけていないと厳しいですよね
雪国の生活は大変でしょう
ありがとうございました

お礼日時:2023/11/17 09:30

>暖房24時間


ご家庭によると思います
節約のために消して寝る家が多いと思いますけど、低温度に設定しセーブ運転にして、みたいな家があるのは知っています

>起床時寒すぎ
タイマー設定してストーブを指定時間に自動点火させる機能があります

>光熱費
家のサイズや暖房機の種類、数によってかなり変わります
一人暮らしのワンルームアパートとかなら、灯油代(灯油ストーブの場合)は月に1万前後くらいだと思います

>洗面もお湯
人によると思います
正直な話、真冬の水道水の冷たさは関東も雪国も大した変わらないと思います、1~2℃くらいは冷たいかもしれませんけどね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

灯油代が痛いですよね
ありがとうございました

お礼日時:2023/11/15 10:59

暖房の種類によって違いますが、普段はタイマーを使って


朝暖房が入るよう設定しています。
ただ、厳冬期は夜も付けっぱなしにしますね。
ポット式石油ストーブの場合ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

寒すぎて寝れませんよね
ありがとうございました

お礼日時:2023/11/15 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A