アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

工場の工務、施設、保全の仕事をしている方に質問です。
自分は今年の4月から入社したのですが、主に工場の施設のメンテナンスの仕事を担当しています。ですが、全く施設についてや、治し方がよく分かりません。例えばポンプが壊れた時どのような理由で壊れることがあるのか、どう対処するのか分かりません。
先輩に聞いても専門用語等を多く使われるので理解が追いつかない状況です。今は先輩について仕事をしていますが(ほとんど見ているだけ)、最近は入社して8ヶ月程経っているのに仕事を理解出来ていない自分がすごく不安で、このままずっと分からないのではないかと思います。
自分は覚えがいい訳では無いのでとても不安です。
皆さんはどれくらいで1人で仕事をする事ができるようになりましたか?また、どうすれば仕事を覚えれるでしょうか?

A 回答 (4件)

設備保全(たとえばポンプが壊れたときの修繕)には専門知識と多くの経験・スキル(カンとコツも含む)が必要で、TDLの接客のようなマニュアルどおりにやれば済む、というわけには行きません。



あなたがそういう分野の実務経験と専門知識・スキルがなければ、半年程度の期間で出来るようになるはずがありません。

3年経ってやっと少しは分かるようになり、5年で限定的な範囲で自分で出来るようになり、7年でいろいろな設備や施設への対応が出来るようになり、10年でやっと一人前になれる、と思うことです。
    • good
    • 0

保全管理の仕事は範囲が広く、内容を把握するのは大変ですよね。

今週実行した業務は、次は来年か、或いは5年後になるかもしれません。
私が考えるに、現代なら徹底的に写真を撮る事だと思います。その上で写真を素に手順書を作ることだと思います。その際「何故そのような動作をするのか...」理解できるまで徹底的に先輩に尋ねることだと思います。気兼ねなく先輩に尋ねることが出来るのは入社後数年までです。
こうして作成した資料はご質問者様の財産になりますし、ご質問者様の後に続く者たちを導く貴重なテキストになると思います。
    • good
    • 0

少なくとも工業高校卒程度の素養はいるでしょうね。


かたっぱしから本を探して読みましょう。石の上にも3年とはよく言ったものです。

今度同じような仕事にぶつかったときには、先輩の前のことが出てこないとダメですよ。
    • good
    • 0

近い仕事を25年やってます。



あなたが選択した職業が、たった数ヶ月で理解出来るほど浅い知識じゃないだけです。

あなたは親しい先輩や上司を作り、その方が自分と同じような時期どうであったかとか、どのくらいでどの程度の仕事をこなしていたかを聞いてみると自分の目標が出来ると思いますよ。

1日1日しっかりと先輩の言った事をメモに取り、わからない単語は調べる!
今の時代は何事も調べる事が出来ますから便利です。

まず、バイトじゃないんだから焦らない事ですね。

それと、必要な資格を取得する事ですね。
エンジニアは一生勉強ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A