dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人と関わると疲れるつらい。

22女です。
夜職勤務でお客様に言われたことは真に受けないようにしています。

スタッフさんに関して1人売上気にしてくれたり悪い人ではないのですがデリカシー無い余計な一言だなと感じることがありつらいです。

化粧が濃いとか、ダイエットしてることにたいし、自転車通勤なら痩せるはずですよね~とか言われてネガティブになりました(現在摂食障害治療中なので)

本人はなにも考えてないと思うし、失礼ですが若干知的障がいなのかな?と感じました。前に相談してることに対し全く違う返答をされるなどが何回かあったので。
話し方も滑舌悪くて聞き取りづらいです。

そのスタッフさんは面接が出来ないらしく、理由は私が言ってることと同じらしいです。

適度な距離で接してますし彼には感謝してますがイライラすることもあります。

誹謗中傷はご遠慮ください。
上手なつきあい方アドバイスお願いいたします。

A 回答 (1件)

出来るかどうかは別ですが、



まず、働かない・必要最低限しか他人と関わらない事を徹底すると、

何故か、多少の事ではイラつかないし、優しくなれるし、優しくしてもらえる。。。

人はどうか分からないけど、僕は、実感してます。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています