dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那が65で膀胱癌になって 網膜剥離になって 幸いにも両方完治しましたが 加齢も病気の一因だそうです。旦那はもう仕事をリタイアしたいそうです。今年年金受給者になりました。仕事は8時間労働で週に5日 かなりきついそうです。65でリタイアは早いですか?心身が衰えたりしませんか?旦那は趣味もありません。得意な事もありません。どうしたら良いですか?

A 回答 (14件中11~14件)

パートタイムで働くとよいのでは。


1日3時間とか、週2日とか。

仕事やめるのはいいですが、ご主人家事やりそうですか?
家に仕事もしないで家事もやらない人がいるって、質問者さんストレスじゃない?
で、奥さんが出かけるときに「どこ行くんだ、何時に帰る」ってしつこく聞くんだよね。

男性で出かける場所がないってどんどん卑屈になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。旦那は今の会社に長く勤務していて 他ではもう働きたく無いそうです。今の会社は時短勤務は認めてもらえません 家事は全く出来ないです。

お礼日時:2023/11/18 12:31

生活できるなら とりあえずいったん休憩させてあげては?


じっくり家に居て様子を見るしかない。
主様がはつらつとしてパワフルに動いていると
羨ましがって もしかしたら又 少し働こうかなぁ~ってなりますよ。
無理強いすると 男ですし変なプライドが働いて
俺の自由に好きなようにさせろ!って思っちゃうかも。
徐々に 働きに行くように誘導していくしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私はパ-トで短時間働いています
無理強いしないで、本人に決めさせます

お礼日時:2023/11/18 12:27

年金収入があり、本人もリタイヤしたいと思っているならそうするのがいいと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。本人はリタイアしたいそうですが 何をしたら良いのか分からないみたいです。唯一将棋が趣味ですが

お礼日時:2023/11/18 12:24

人それぞれ、個人で決めれば良いです。


私の父親は、65引退で働きもせず
人生謳歌してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無趣味なので、友人も少ないですし、だから心配です。

お礼日時:2023/11/18 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A