dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本って海外と違って
政治に不満があったら
なんで暴動とか起こさないの?

A 回答 (10件)

日本人は皆、屑粕に久しい。


いわゆる【御上意識】という悪習から抜けられず、何にしても悪辣公務員にヘコヘコしたりとフヌケばかりや。特に、商売人ほどにフヌケのクズばかり。
悪辣公務員に楯突けれない奴に、服着て生活する資格は無い。
女子の商売人だと、【ブルマーの刑】が御似合いやな。
    • good
    • 0

若者が全体として保守化している。

というか利己主義化している。
時折りニュースで見かけるデモ行進も、ジジババばかりだ。
暴動を起こしても意味はないが、若者のニュースと云えばデート商法だの詐欺だの強盗だの凶悪かつ利己的な反社会的犯罪行為ばかりだ。

いずれ外国の政治的暴動とは違うが、利己的大集団強盗事件が頻発する可能性はありそうだ。
    • good
    • 0

暴力で社会は変わらない、仮に変わっても結局は暴力の連鎖となるのが明らかなためです。



回答が出ている1960年代の安保闘争の反動を含め、物心つく頃から、海外の内戦をある意味神視点で「醜いもの」として見ながら育ってきた日本人が今は大多数を占めていますので。
    • good
    • 0

昔は、良く起こしていましたよ。



安保や、血のメーデー事件などが
有名です。

近年、下火になってきたのは
今の生活に満足している人が
多いからでしょう。

内閣府の調査では、今の生活に満足
している人は3/4に達して
います。

それに、米仏と違って、移民が
少ないし、
貧富の差も、それほど極端ではありません。
    • good
    • 1

明治政府の愚民化政策の賜物です。


鬼畜米英が一夜にしてギブミーチョコレートとマッカーサー様です。
他の「普通の国」では有り得ない、権力者への盲従です。
    • good
    • 0

デモやビラ配りはありますけど、日本人の性格上、他の人に迷惑をかけるようなことはしないんじゃないかな…(⁠^⁠^⁠)?

    • good
    • 1

あなたが暴動を起こさないのと同じ理由です


アンダスタン?
    • good
    • 2

なんで自分は起こさないの?


自分に聞けばいいことで、他人がやることではない。
    • good
    • 2

極稀に起こってるけど規模が小さいから大きく取り上げられない


暴動と行っても十数人が警察と対立するくらい
言うのは簡単、でも行動はむずい
    • good
    • 1

>なんで暴動とか起こさないの?



 1960年代 日米新安全保障条約(安保改定)締結に
反対する国会議員、労働者や学生、市民及び
批准そのものに反対する左翼や新左翼の運動家が
参加した反政府、反米運動で、暴動が起きました。


    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A