
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
事実なら、その就職先の会社名書いて。
そんな違法がまかり通る会社なんてありません。あるとしたら個人経営のスーパーマーケットでレジ打ちの仕事ですね。いい加減な情報で質問はいけませんよ。通報しておきますね。No.14
- 回答日時:
>有休というものがなく
>みんなに迷惑をかけたという理由で1日分の給料×2を支払わなくてはならない
完全に違法なんですが、会社と質問者様の契約は雇用契約で間違いないですよね?
もし雇用契約でそのような規定になっているのなら、早々に転職することをお勧めします。
会社と戦うこともできますが、勝ったとしてもぶっちゃけメリットは少ないので、ご自身のためにはさっさと辞めるのがいいです。
お体大切にして下さいね。
お大事に。
No.13
- 回答日時:
だったらコロナが陰性になり、医師が出勤のGOサインを出す
まで無給で休めば良いのでは。無給なら会社は文句は言わない
はず。
無給ならば無理矢理休むということも考えられたのですが、勤め先の決まりとして突然休んだ場合みんなに迷惑をかけたとして罰金で1日分の給料×2倍の額を会社に支払わなければならなくなかなか難しい状態でした。
お医者さんに聞いたところ5日は休んだ方がいいとのことでしが、5日も休んだら10万円も支払わなくてはならなく上京してきたばかりの貯金のない社会人1年目には到底支払えない額でした。
No.12
- 回答日時:
どっちも5類で同じです
両者に違いがあるんだとしたら、単に職場が設定の変更をしないまま放置しているだけですね
休めないってのがよくわからん
じゃあ出社します?全滅するかもしれんけどって話ですからね、担当者アホなんじゃないかな
No.11
- 回答日時:
会社が独自て規定している有給休暇を消化しない休暇には当たらない、という意味ではありませんか?
体調が悪くても有休休暇が取れないとか、そんな話ではないように思いますが。
答えになっていない場合申し訳ないのですが、元々勤め先に有休というものがなく、もしも無理矢理にでも休むという選択を取る場合みんなに迷惑をかけたという理由で1日分の給料×2を支払わなくてはならないという場所でして…
社会人1年目で上京してきたばかりと金銭面に余裕がないので働くしかない状態です…
No.9
- 回答日時:
自分は先月感染しました。
一週間程治るまでかかりましたけど。違いを知ってどうするの変わりませんが。
その状況でその会社に従ってバカ正直に働くのですか?
4さんに同意で
それを考えたら素直に休みますでいいでしょう!!
それでも働く場合:
体調悪いのに無理して働いて。
周りに感染させたらあーだこーだ言われ責任とれとか言われる可能性はゼロではない。それを承知で働くのですかと言いたい…
普通に仕事どころじゃないの分かりませんか?
回答ありがとうございます。
無理矢理休むという選択もなくにはないのですがその場合突然休んでみんなに迷惑をかけたという理由で1日分の給料×2の罰金を支払わなくてはならないという決まりがあり無理矢理休むことも渋っておりました。
この決まりのせいで割とみんな無理してでも会社に来ようとするので毎回大勢のスタッフが一気に倒れてます…
No.6
- 回答日時:
熱や怠いなど、体調悪いなら休むのが当たり前です。
有給休暇使うか病欠にするか、どっちかです。
会社が言ってるのは、休んではいけない、ではないです。
法定で強制的に休まねばならない、ではないと言ってるだけです。
あなたが病気で休む必要があるなら休んでいいです。
そんなこと当たり前ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 コロナに感染してホテル療養中に、会社からWEBでの業務命令が来ました。 先日社内でクラスターが発生し 1 2022/02/03 22:08
- アルバイト・パート パート勤務、土日休みが条件だったのに出勤するよう命じられた 7 2021/12/02 13:29
- 幼稚園・保育所・保育園 1歳児の子供が風邪を引いて1週間保育園を休みました 子供が熱を出した次の日に母親の私も熱を出してしま 2 2023/02/25 10:11
- 会社・職場 バイトの話です。 同棲してる彼氏がいるんですが、同棲し始めて嫌な部分とかも見え始めたのと、引っ越して 3 2021/12/08 12:41
- アルバイト・パート 最近の学生アルバイトはどうして気軽に仕事を休むのでしょう? もちろんバイトより学業学校イベント優先な 4 2021/11/11 01:00
- 会社・職場 勤め先の上司がコロナになりました。先週休みでしたがこの月曜日には出社すると思います。 この上司、毎日 5 2022/02/06 17:21
- 夫婦 2人目出産を12月に控えている妊婦です。 1人目も早まった為、旦那には予定日より少し早めに会社を休ん 4 2021/11/18 21:46
- 学校 高校生です。学校を休みたいんですけメールだとだめですかね? 担任の先生とCメールをしてます。 コロナ 1 2021/12/14 08:09
- 会社・職場 風邪を引いて熱はないけど、咳き込んで1日に3〜4回嘔吐するくらい咳が多い時は会社を休みますか? ちな 2 2023/07/11 13:30
- 会社・職場 会社で仕事を教えて貰っている人が 先週の月曜日からコロナになり休み何ですがそれで私も先週の月曜日仕事 2 2022/08/15 22:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【医学・感染症予防】今日、洋...
-
コロナに感染した人と近距離で...
-
処女、子宮頸がん、オナニー・・・
-
コロナに感染した時に使ってた...
-
町中ですれ違うカップルや家族...
-
今世の中コロナで大変なことに...
-
ピロリ菌は感染する?
-
奈良公園の鹿に噛まれた場合、...
-
ピロリ菌は大人から大人の感染...
-
明日修学旅行なのですが、微熱...
-
子供の習い事の先生と考え方が...
-
コロナ療養中の場合オナニーし...
-
CD-ROMにもウィルスは感...
-
感染者とか、感染 の前に"被"が...
-
死因が交通事故なのにPCR陽性だ...
-
感染性胃腸炎と急性胃腸炎の違...
-
コロナウィルス 15分毎に水を飲...
-
最近茶髪の若い子が減ってきて...
-
性病や、子宮ガンは相手にHIVや...
-
仮に道端にゲロがあったとして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コロナ療養中の場合オナニーし...
-
元気で何よりです と言われたら...
-
今日からアパートでインターネ...
-
病院のリネン類を回収する仕事。
-
子供の習い事の先生と考え方が...
-
処女、子宮頸がん、オナニー・・・
-
性病や、子宮ガンは相手にHIVや...
-
ピロリ菌は感染する?
-
仮に道端にゲロがあったとして...
-
ピロリ菌は大人から大人の感染...
-
コロナの感染者数の計算
-
最近茶髪の若い子が減ってきて...
-
手を洗わずパンを食べてしまい...
-
性感染症について恋人に確認っ...
-
コロナに感染した時に使ってた...
-
剃刀負けによる出血で破傷風に...
-
テーブルに落ちた食べ物って食...
-
感染性胃腸炎と急性胃腸炎の違...
-
ウイルス性胃腸炎になって、翌...
-
知り合って日が浅く友達以上恋...
おすすめ情報