アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

賛成ですか?

半年で壊すのは勿体無いから、保存する案もあるようですが
木造のリングを長期保存するのは維持費もかかるでしょうね
大阪府民だけが負担するのであれば良いですが
結局は国民全体で費用を負担することになるのでしょう

維新は、身を切る改革と言いながら
無駄遣いが多いように感じます

やはり維新支持者や大阪府民は、万博は中止せず木造リングも賛成なのでしょうか


ちなみに東京スカイツリーの建設費は400億円だそうです
大阪スカイツリーでも作った方が良かったようにも思います

A 回答 (14件中1~10件)

もう大阪万博は失敗確定でしょうね。


ネットのニュースを見ると、ポスターから「大阪」という文字を消して、「日本」に変更し、大阪には万博失敗の責任は無いと主張できるようにしているとか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

橋下、松井、吉村など維新内で知事や市長をたらい回しし
IRだ万博だと手柄だけをアピールしてきました
さて、そろそろボロが出てきたように感じます

大阪府民は騙されているとしか思えません

お礼日時:2023/11/19 08:28

この国はマイナスを計算しない経済効果という言葉で騙言葉が好きなようだ。



沢山使えば、政治献金や官僚天下りも増えるので、万々歳です。あとはバカな国民に借金を押し付けるだけで済む話です。
まだまだ予算が足りない。もっと増やせと試行錯誤しておられる。

全国民は額に大事な官僚様のお言葉を入れておくべきだ。
ブログで「復興は不要」「高齢者は早く死ね」「天下りまであと3年」 経産省官僚
    • good
    • 4
この回答へのお礼

俺が地元に公共工事を持ってきてやったんだ
と自慢する30年前の代議士を思い出します

地元のゼネコンは喜びドカタも喜んでましたが
箱物施設は維持費がかかり今は草ボウボウです

大阪万博やIRで地元の経済が良くなるとは思えません

万博が終わったら「あいりん地区」のようになるのでは?

お礼日時:2023/11/19 08:32

IRはもっと大問題で、専門家に言わせると観客がいるなかでの賭博が特徴のカジノでは掛金が大きくなり大借金になる事が珍しくないそうです。



その場合に日本で考えられるのは特殊詐欺が増える懸念です。

維新は終わるのではないかとさえ思えてしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>維新は終わるのではないかとさえ思えてしまいます。

大阪府民の借金だけを残してバイバイ?
松井前市長のようだね(^^)

お礼日時:2023/11/19 08:58

北海道は東京の大失態を見てオリンピック返上しましたね。



大阪は相変わらず万博とIRに固執ですか。

…この御時世に、
どうなります事やら。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>北海道は東京の大失態を見てオリンピック返上しましたね。

これは正解ですね

そもそも、金儲けのためにオリンピックや万博を
するべきではないと思います
50年前の大阪万博は松下電気の世界進出を記念していますし
愛知万博はトヨタ自動車です
今回の大阪万博は、IRとセットで大阪を景気良くするため?

不純すぎます

お礼日時:2023/11/19 09:02

反対する貧乏性の気持ちが分からない。



大阪万博の経済効果は、約2兆円を超えると見込まれていて。これは、過去の愛知万博(約1.3兆円)や上海万博(約1.8兆円)を上回る規模であり。来場者数も約2820万人と、愛知万博(約2200万人)よりも多くなると予想されている。投資をしないと経済など効果がないことを意味している。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

1年の入場者数
USJは1,235万人
ディズニーランド1,200万人、東京ディズニーシーは1,010万人
しかし大阪万博は半年で2800万人の入場者?
どう考えても来るわけないでしょう
そもそも何が目玉?
木製巨大リング?

万博に来た客が帰りに大阪で買い物や食事?
ホテルの泊まることはあるでしょうが
大阪府民のどんなメリットがあるとは思えない

東京オリンピックを考えれば分かります
組織委員会は決算を有耶無耶にして解散
電通は儲けたようですけどね

お礼日時:2023/11/19 10:33

経済効果という騙し言葉は顕彰しないといけない。



GDPで日本を抜いたが人口は日本より少いドイツは最近オリンピックをやめている。つまり、経済効果なんてデタラメ言葉に左右されない。経済評論家がテレビが売れるなんて言ってたが、ブラジルやロンドンでやっても同じ。気分が良くなって家が売れるといっている人もいた。今回は万博ですが、万博行くば他に行く予定を削るので、そのままプラスにはならない。しかも建設費もある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上の方は、経済効果があると思っています

さすが日本大好き右翼ですね

お礼日時:2023/11/19 10:33

反対する貧乏性の気持ちが分からない。




過去のオリンピック 

ロンドン大会は約14兆1000億円

北京大会は約14兆8870億円

リオデジャネイロ大会は約7兆円の経済効果。

過去の万博

1970年の大阪万博は、約6400万人の来場者を集め、約5兆円の経済効果。

1985年の筑波万博は、約2030万人の来場者を集め、約4兆円の経済効果。

2005年の愛知万博は、約2200万人の来場者を集め、約7兆円の経済効果。
    • good
    • 4

わたしは大阪万博に行くので何も言わないけど 反対する人間は行かないと宣誓してから反対しよう。

    • good
    • 1

世界の建築界で、大型木造建築物は注目されており、日本の建築技術の高さを示すことで、その商機にしたい。

木造建築物は、コンクリートで作った建築物よりもCO2の排出量が少ないことで、万博のテーマのSDGsにぴったりもあって作りたいのでしょう。

しかし、日よけを目的とすることで、木の弱点である耐火性が低いためにある法規制を逃れることができますが、火災に弱いことは変わりありません。
それを管理が行き届かない、自由に誰でも、どの方向にも行け、一時滞在できる通路にすることに、私はこの建造物は危険で、下手したら万博史上類を見ない悲劇を起こしかねないと思っています。
それを防ぐには、2キロの円周に対して、十数メートルおきに消火栓を設置し、火災報知器も当然に設置せねばならないでしょう。
350億円のなかに、そういった付帯設備費用の分も入っているかは知りませんが、止めといたが良いと思います。
    • good
    • 0

大賛成ですよ



失敗が目に見えてますから
イソジン吉村の顔が目に浮かびます。

そもそもイソジン吉村に投票した
大阪府民の責任大です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A