
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
精神疾患は、必ずしも精神の病気とは言い切れません。
個性、正確として処理される場合もあります。精神疾患とは、社会との関係がつつがなく関係づけられ、それらが了解されているかの問題です。従いまして、精神疾患を正しく捉えるには社会不適応か、不適合かが一番に問題にされなければなりません。3番目に回答された方がお書きになっている教科書のような文書、ならばこれ→「主に脳内物質の乱れが原因で罹患する。」何故、脳内物質の乱れが発生するのですか。ここを説明出来なければ、人間の精神の異常についての因果関係を説明するのは難しいと思います。
ドーパミンは、脳の大脳基底核に快感の物質を分泌させる働きがあります。ノルアドレナリンは、猛毒のホルモンと言われている、ある意味攻撃的なホルモンです。ドーパミンを過剰摂取すれば左脳に通じる神経系であるA6神経の血流が悪くなり、左脳の働きが鈍ります。又、ノルアドレナリンの働きはほぼ無くなります。人間はどの様な人でも快感物質を求めます。精神疾患は脳の働きに問題があるのは間違いありません。
では、ここで言う脳の働きとは何を指しているのかです。そして、その働きはどの様にして身につくのか、これらの説明が出来なければ精神疾患と言われる人に向き合えないと思います。
性格についても性格の形成のされ方を述べていらっしゃいますが、性格とは、の問題は無視されています。専門家のようですのであえて突っ込み処が満載でしたので少しだけ、意見を述べさせて頂きました。私は、あくまでも精神疾患を抱えていらっしゃる人の眼から観た見解です。
No.4
- 回答日時:
障害者手帳が交付される精神疾患と交付されない精神疾患があります。
法律では・・・
・医師に障害者手帳の対象の精神疾患と診断され一定期間以上治療を受ける事
・病気が生活に(仕事・プライベート)にどれだけ影響を受けてるか
で交付するかや等級が決まります。
・精神疾患は治療により改善したり、薬の服用により症状が抑えられたりするので、2年に1度診断書を提出しないと更新出来ません(等級が変わったり、停止する場合があります)
補足
病状によっては障害者年金の交付も受けられます。その場合は年金証書ので障害者手帳の更新も可能です。
No.3
- 回答日時:
*精神疾患
主に脳内物質の乱れが原因で罹患する。よって脳内物質(ドーパミン・セロトニン・ノルアドレナリン)のバランスを正す薬物で寛解する可能性が大きい。
*性格
遺伝的な性質に加え生育の周辺環境によって固定化していく。精神疾患が正確に影響を与えることは当然あります。
*障害
主に先天性の脳の器質障害。物体としての脳に不完全なところがあるので根治が難しい。器質障害の結果として脳内物質が乱れることがあるし、器質障害の影響が性格に現れるのも摂理。
*甘え
主に理性によって弱い自分を正当化する防衛本能に基づく言語による価値観の一つ。疾患や障害の影響を過大視したり、自分の性格の弱さを親や周辺環境に責任転嫁すること。上記の三つとは概念のレイヤーが違うので、並立して問うことは不適切。
No.2
- 回答日時:
精神疾患とは、社会一般の認識とのズレがあり、そのズレに違和感を感じながらも放置して置いた結果、社会不適応又は、不適合な精神構造を指して、精神疾患と言います。
性格とは、個人個人の個別性のことです。個人独自のものの考え方であったり立ち居振る舞いの特徴であったりする、他者と思考と身体機能が識別できる特徴を性格と言います。心の問題に関して言うと、究極的には自分で自分の気持ちを安心させる能力のことになります。
障害とは、ものごとを判断したり考えたり、表現したりする際に、自分の意思が思うように他者に伝わらないことを精神の障害と言います。更に、何かを実現させるための行動が思うように取れない身体の欠損のことを身体障害といいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 女性の精神疾患と付き合ってる男性は健常者の女性に相手にされないから精神疾患の女性と付き合うのでしょう 3 2021/12/11 12:00
- 運転免許・教習所 精神疾患があると運転免許は取得できませんか?器質性障害です。 3 2022/02/01 21:27
- その他(メンタルヘルス) イジメや暴行被害による体の障害,精神疾患ともかく コミュ障は単に甘えかわがままと思いますか? 2 2022/07/10 13:55
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神疾患が何か考えたら、人間関係がうまくいかなくなる障害ではないですか? 自分が精神疾患ですが、結局 3 2023/06/26 06:16
- その他(メンタルヘルス) なんらかの精神疾患によって、仕事(短時間バイトですら)を続けることが難しいという可能性はありますか? 2 2023/03/08 18:11
- その他(悩み相談・人生相談) その人は精神疾患は見た目、分からないから何とも思わないとか言ってました。 精神疾患な障害者に理解ある 3 2023/05/10 15:55
- その他(メンタルヘルス) 最近思うこと 8 2023/01/11 21:18
- 発達障害・ダウン症・自閉症 教えてください ~精神医学~ 7 2022/09/06 05:15
- その他(悩み相談・人生相談) 精神疾患になると人生に望みがなくなって、うれしく思うのは年金だけなのでしょうか。 統合失調症の重症患 5 2023/04/23 02:04
- 眼・耳鼻咽喉の病気 鼻中隔湾曲症等の手術を受けるのですが 精神疾患はありますか?と聞かれました。 adhdが精神疾患では 1 2023/03/17 23:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
18歳の高校3年生です。 自分は...
-
精神科の診断は、アテにならな...
-
大人の発達障害(ADHD・自閉ス...
-
精神科の先生は初めて会って少...
-
最近生きるのがしんどいです。...
-
高校に最近行けなくて、担任が...
-
童貞が辛いです、、24年間も誰...
-
精神障害者が働くには
-
1週間の過食で6.5kgほど増えま...
-
最近ろれつが回らなくて・・・
-
『僕が異常と感じる事を書きま...
-
双極性障害の治療薬のリーマス...
-
ずっと今まで支えてくれたのに...
-
医療レーザー脱毛をしたいので...
-
私はコミュニケーションをとる...
-
体重36キロ以下で入院って本当...
-
10年くらい前、東大阪市の新石...
-
天涯孤独…辛いです。先行きは孤...
-
担当医の先生の対応
-
【医学】精神科医は精神医学を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不真面目な性格は脳の障害でし...
-
「症状」という言葉は、病気に...
-
発達障害じゃなかったらよかっ...
-
鬱の診断をもらい、診断書をも...
-
精神科の先生は初めて会って少...
-
社交不安障害って甘えですか? ...
-
近年ADHDとかアスペルガーなど...
-
過食嘔吐・・
-
ADHDの診断について質問です。 ...
-
私は広汎性発達障害?
-
自分がアスペルガー症候群かも...
-
パッと見ただけじゃ精神疾患か...
-
ADHDの特性って誰にでもあるよ...
-
境界性人格障害なのではないか...
-
ADHDかアスペルガーの方います...
-
ADHDでも保育士になれますか?
-
買い物依存症でしょうか?
-
強迫性障害って治りますか?
-
高校に最近行けなくて、担任が...
-
心療内科、精神科に行って 初診...
おすすめ情報