A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
死後の世界は人間が死の恐怖から逃れるために作り出した想像。
だからいろんな宗教が出てくるんだとおもいますよ。
究極はなんもねえとおもいます。
歳とりと受け入れるようになりますよ。ご心配なく。
No.18
- 回答日時:
どうなるのかは誰にも判らない事です。
霊能者だろうと科学者だろうと…宗教の教祖だろうと絶対にね…。だからみんな信じてる事違いますね、
死んだら無になり何も無くなる、とか
来世がありまた生まれ変われる、とか
天国や極楽や地獄があるとか無いとか
色々な事を想像して居ます。
貴方は生き物が死んだら無になると思って辛いし怖いと感じているのですか…?
僕は無にはならないと思いますね、
人も含めて生き物は全て細胞で出来てます、その中には遺伝子(DNA)という仕組みがあってそれぞれ色々な性格の人とか生き物になります。
でもそれだけでは人の形をした人形でしかありません…中途半端て不完全です。なのでその不完全な人形に命を与え喜怒哀楽の感情を持たせ自らの意志で活動出来る様にする為の大事なものが必要になりますね…、それが所謂、
魂(たましい)とか霊魂とか言われてるものだろうと思います。
死んで肉体は滅びてもその魂は死んではいなくて次の肉体となって生まれかわる筈ですね…もし死んで無になるのならば、多分もう既にこの世から生物は居なくなっている筈です…。
精子と卵子、DNA細胞、なぜそれらは生きて活動出来るのか…?
科学では解き明かす事は無理です。
特に物理学者には無理でしょうね、
分からない事です。
であるので貴方は可愛いペットや友人や貴方自身が死亡したとしても、辛くなる事も怖がる事もありません…。
確かに死ぬ時は多少苦しいでしょうが、でも無になるのでは無くペットの魂も友人の魂も。そして貴方の魂も、その使い衰えた肉体から抜け出るだけで死んでは居ません、生きています…。生きていると言うのは、この世での生きるという意味ではなくて、霊魂として生きていると言う意味ですがね…。
問題はどれ程安らかな気持ちで逝く事
が出来るか…?でしょうね、多分。
これで良かったのだ…みんなありがとう…、と思いながら逝きたいものです
No.17
- 回答日時:
無になれればいいと僕は思っています。
でも宗教によっては,死後の世界があるとしていたり,最後の審判の際に復活してそこで裁きを受けたりするとされていることがあります。
そういうものがお好みである場合は,そういう宗教を信じてみるとよいのかもしれません(僕は,死後はすべての人の記憶からも消えてしまいたいので,そういうものは信じません)。
No.15
- 回答日時:
死後の世界は無です。
「福運をつむために云々」「今、功徳をつんでおけば」云々なんていうのは単に宗教教団幹部の飯のタネでしかないです。
ペット、友人、家族は思い出の中に生きています。
年がたち、思い出をもたないようになったら、その時こそ「死」なのかもしれません。
自分の死、心というのがなくなってしまうと言うのが受入れ難いことですが、それもやむをえません。怖いという自分自身が亡くなるのですから。
No.14
- 回答日時:
最近思うんですけど、「死」ってその周りの人が意識するもんだなって。
看取ったり、その後の気持ちの整理、故人を思い出すときなど…周りの人にとっては亡くなった人のその後が、亡くなった時点からまた違った形で始まるっていうか…だから「無」の世界があるかはわからんが、現実の世界はそんな簡単に「無」にならないなって思うんです。No.12
- 回答日時:
量子論やシミュレーション仮説の話を聞いているとこの世界は本当に仮想世界なのかなと思う部分もあり、また量子もつれの話を聞いていると人は量子の束なので自分だけでなく他の人や動物のみならず色々なものにほんの少しずつだけど影響を与えたり与えられたりしている、死んだら飛散して他の色々なものになって量子としては同じように影響を与えたり与えられたりしながら存続していくと思います。
自分の意識としては、寝たら意識を失う感じでなくなるのかもしれないですけど、もしかしたら夢を見続ける感じになるのかなというアイデアも捨てきれません。
量子もつれとは元々対になっていた量子は引き離してもずっと共鳴し続けるとか、双子の方々が離れていても似たようなことをしていたみたいな話も聞かれますが、たとえば対面しているその人も自分や自分の家族の一部を持った人である可能性は低くないので、だからというわけでもないけど人に親切にするに越したことはないと思います。
半分オカルトですけど、目の前の人を傷つけることで大切な誰かを傷つけている可能性は物理的にも低くないのかもしれません。
No.11
- 回答日時:
おはようございます。
生まれる前の世界を知らないのと同じ様に、死んだら生まれる前の世界に戻るんだと思います。
だからこそ、1度切りの人生を大切に生きるべきだと僕は思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 死後の世界や、幽霊否定派の方に聞きます。 ①死後の世界が無であり、幽霊がいないと判断する証拠はなんで 4 2022/06/19 17:45
- 超常現象・オカルト 死後の世界も生まれ変わりもない。死んだら無という人 9 2021/12/10 06:15
- 宇宙科学・天文学・天気 人生が複数回あればいいなと思う時がある 鬱になったとかではない 自分が可愛いから自分を死んだら焼くと 2 2023/04/08 02:19
- 宗教学 あの世の世界って宗教でさまざまだけど 性格悪い人とかいるじゃない? 独り身の人とかもいるじゃない? 12 2023/11/18 03:44
- その他(健康・美容・ファッション) あなた自身が亡くなった後にも、それまであなたが生きていたいわゆる現実世界は、あなたの意識の存在しない 4 2023/10/17 23:55
- その他(悩み相談・人生相談) 死後の世界なんてある訳が無いですよね。 仮にもしあるとしたら人間以外の生物(細菌、微生物、鼠、虫)が 8 2022/09/20 22:42
- 宗教学 宗教は科学の登場によってゴミの様な存在になりましたか? 幾ら神に祈りを捧げたところで戦争もコロナも無 9 2021/12/05 12:27
- その他(悩み相談・人生相談) 子孫を残さない人間って究極的には存在に意味は無かったという事になりますよね? 例外としては凄い芸術家 7 2023/04/27 19:30
- 高齢者・シニア 日本は戦争でもして多すぎて困ってる50以上の人間を削減しないのでしょうか? 1 2022/04/09 18:24
- その他(ニュース・社会制度・災害) 無職に人権ってあるの? むしろタヒねば国益じゃん!! 4 2022/04/12 19:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歓迎会の時間 会社の歓迎会は何...
-
今日の朝旦那のスマホみました...
-
旦那のことをいろいろ聞いてく...
-
旦那が飲み会の度に外泊します...
-
隣人が、私たちを見かけるだけ...
-
40代夫婦、主婦の悩みです。子...
-
職場で旦那のことを聞く男性
-
旦那の友達と家族ぐるみで遊ぶ...
-
上司から飲みの誘いを断れない...
-
何かと「旦那さんはどうなの?...
-
1ヶ月休みなく働く旦那… こんな...
-
パート先で社員に仕事の文句ば...
-
旦那の怪しい動きについて
-
旦那と同じ職場です。旦那が嫌...
-
夫からの夜の誘いを断りたい
-
同じことを何度も言う心理とは?
-
昨日、別居して2歳の子どもと実...
-
ずっと話していたい人いますか?
-
すぐ謝る旦那。私が怒っている...
-
旦那のDV 証拠として残しておく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の朝旦那のスマホみました...
-
40代夫婦、主婦の悩みです。子...
-
旦那と同じ職場です。旦那が嫌...
-
隣人が、私たちを見かけるだけ...
-
旦那のことをいろいろ聞いてく...
-
何かと「旦那さんはどうなの?...
-
旦那がパスコード変えやがった ...
-
職場で旦那のことを聞く男性
-
上司から飲みの誘いを断れない...
-
歓迎会の時間 会社の歓迎会は何...
-
旦那が飲み会の度に外泊します...
-
1ヶ月休みなく働く旦那… こんな...
-
夫からの夜の誘いを断りたい
-
同じことを何度も言う心理とは?
-
旦那の友達と家族ぐるみで遊ぶ...
-
パート先で社員に仕事の文句ば...
-
旦那の職場の飲み会に誘われま...
-
妊娠中 旦那の朝帰り 許せますか
-
異性の友人が結婚したら縁を切...
-
今私、子供と旦那と別居してま...
おすすめ情報
ペットも友人も家族も自分も数年後には消えてしまうと考えると辛いし怖いです