dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宗教に入ったら問題は解決しますか?
私はしないと思います。
もし問題を解決したいなら解決出来る行動をしなければ解決しないと思います。

A 回答 (15件中1~10件)

大昔は無教養な市民農民が疑問を持った時に坊主や神父や牧師や神主などの多少は情報通の人間を頼らざるを得なかったので宗教自体に意味があったんでしょうね。


今やインターネットで様々な情報にアクセスできるだけでなく、教えてgooやchatGPTで回答を得られる時代ですから宗教は百害あって一利なしですね。
初詣やお宮参り、結婚式や葬式に宗教感はないですね。単なるビジネスです。
    • good
    • 0

たちまち問題はこれ以上膨れられないほどに膨れ上がって、何が面倒って本人直撃ではなく、大事な人から順に潰れていって最後が本人ですね。

    • good
    • 0

宗教というのはたくさんある神社やお寺のことで、質問者さんが否定したいのはカルトのことじゃないかと思います。



皮肉な話ですがカルトというのはお金を集めるために心理学などを使って人を騙してお金を集めるので、トラブルの元になって解決には失敗しがちですが、一種の問題解決をしようとしているとも言えるので、質問者さんはカルトを支持して宗教を否定すると言っている感じにもとれます。

宗教は昔からそこにあって、営利などを目的とせず神様や仏様をお祀りする尊いものな気がします。
    • good
    • 0

鼻から入りません。

当てに成らず金取られるのが関の山です。ある宗教絡みのかる党は、その上に、尖閣諸島領海侵犯排除根絶やし出来ないし、日本の政治活動において、日本の安全保障セキュリティーの足を引っ張るかる党が有ります!
    • good
    • 0

宗教に入ったら問題は解決しますか?


 ↑
入ったら、息子との仲が良くなった、と
いうことで、はまっている人がいます。



私はしないと思います。
 ↑
当たり前です。
あれは商売です。
幹部が贅沢をするための組織です。
池田大作氏の資産1超円、
大川隆法氏は数千億。



もし問題を解決したいなら解決出来る
行動をしなければ解決しないと思います。
 ↑
その行動を
・促す
・方向性を定めてやる
のが宗教だ、ということじゃないんですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あんた
面倒くさい体型だね

お礼日時:2023/11/24 07:06

しない。

    • good
    • 1

特に仏教ですが、宗教は人生訓として学ぶ点は多々あると思います。


しかし、それは入信するなど宗教に入ることとは全く別問題です。

「(様々な)宗教た思想を学ぶ」ことは自分の頭で考えるという学習行動ですが、「宗教に入る」ことは他人の考えをそのまま受け入れて自分で考えることを止める行為です。つまり洗脳されることを意味します。

問題を解決するためには、最終的には自分で考え抜いて決断を下すしかありません。それを教祖の言いなりになったり、占いで決めるのは論外でしょう。教祖の云うことや占いの結果は、あくまでも参考意見のひとつでしかありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

入信しても
結果自分で解決しなければならない
私は苦しかたですが自分で決めないと駄目ですね。

お礼日時:2023/11/24 14:14

精神の内面で「解決した」と思えれば良い。


…それが宗教です。

現実問題は別です。
…解決しない現実と対決して苦痛に陥るよりは、
現実からの逃避が有るのも宗教です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しないね

お礼日時:2023/11/24 14:15

宗教に入ってませんが


仏法真理の本を読んで
考え方がとても参考になりました。
ウジウジ悩み続けることは少なく無くなったかも
学んで管理職になって気をつけることと女性同士の揉め事の要因は何か分かったので回避には繋がった。
    • good
    • 0

>もし問題を解決したいなら解決出来る行動をしなければ解決しないと思います。



そういった経験則や、法則的なもの、知恵などを集めて、人のため世のために役立てようとしたものが宗教なのでは、、??

片方の手をグーにして、もう片方の手でそれを覆い隠そうとすると、その手も同じグーのかたちになってしまう矛盾から目を背けてはいけないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

は?

お礼日時:2023/11/23 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A