dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宗教に入ったら問題は解決しますか?
私はしないと思います。
もし問題を解決したいなら解決出来る行動をしなければ解決しないと思います。

A 回答 (15件中11~15件)

宗教に金銭が伴うなら、それはビジネスであり、組織や聖職者は収入を得て生活しているのであれば収入を得るための仕事をしています。

口八丁で収入を得るわけですから、いいくるめられて解決したようにし、それに見合う対価を要求されます。真の宗教は金銭を伴わない物だと思います。金銭を伴わず問題解決に糸口を見つける手助けをしてもらえるのであれば宗教もいいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それって宗教じゃなくてもいいですね。

お礼日時:2023/11/24 14:16

解決する場合、解決しない場合、両方あるはずです。


何も解決しないとなれば、宗教の存在が消えているはずです。

例えば、統一教会に入って、
全財産を寄付しつくしてもなお寄付を続けている人。
当人にとっては、それが安住の地を得た(解決した)結果だから、
という事でしょう。
    • good
    • 0

ツボとか買わされて、更に問題が増えます、


宗教イコール金儲けですからね。
勘違いしてる人が多すぎますね、
人の弱みにつけこむ宗教
    • good
    • 0

むしろ、その宗教ゆえの問題が増えるのではないでしょうか。

    • good
    • 0

>>宗教に入ったら問題は解決しますか?



はい、解決するものもありますが、宗教に入ったからといって、すべての問題が解決するわけではありません。
そのとおりです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A