アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Of the total world population【 】six billion one hundred million people, three billion seven hundred million, which is around 61 percent, are in Asia.

世界人口61億人のうちアジアが37億人で約61%を占める。

解答: of

解説: 100人の村「a village of 100 people」


上記は、フルートフルイングリッシュの日替わりテストの問題です。
ここで、世界人口61億人を、the total world population of six billion one hundred million people、解説でも、100人の村をa village of 100 peopleと、前の名詞(今回の場合、人口や人)を数量(今回の場合、61億人や100人)が後置修飾しています。
一方、パーセンテージや単位を表す場合、前置修飾になり、どちらも数や量を表しているにも関わらず、前置と後置修飾のように異なるのか理解できません。
日本の30%の人: 30% of people (living) in Japan
500gの肉: 500g of meat

つきましては、次の点ご教示願います。
・数量が名詞を修飾する場合の前置、後置修飾の使い分け(どのような場合に前置で、どのような場合に後置になるのか)とその理由

A 回答 (1件)

またまた面白いご質問ですね!


個人的な感覚からお答えしますと、30% of は数量というよりは、割合(one third of ~) ですので、この場合は比べられませんが、 500g of meat は確かに数量の修飾ですから、village of 100 peopleと比較してみますと、
お肉の量は確かに前置修飾、人口は後置修飾。

私はこの理由は、ofの前に、which consist(s) が省略されているからだと思うのです。

つまり、61億人で(構成されているところの)世界人口、100人で(構成されているところの)村、というように。
ところがお肉の場合は、お肉自体の量であり、構成要素ではありません。

いかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

バタバタしており、お礼が遅れて申し訳有りませんでした。
確かに構成されていると考えれば使い分けができそうですね。
非常に貴重なご意見勉強になります。

お礼日時:2023/12/05 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A