
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
主語はpeople(名詞)
a lot of/ lots ofは形容詞句(いくつかの単語で形容詞の働きをするもの)
There are lots of people の形だとわかりにくいのですが、lots of=a lot of に置き換えると、Thereの後の be動詞はその直後に来る名詞の単複でisかareに決まるので、
There are a lot of people ではlot(単数) が名詞ではなくてpeople(複数)が名詞だと言う事がわかると思います。
There is tons of water. (多量の水がある)
も同じで、tons は複数形だけれど名詞として働いていないので、その後に来るwater(不可算名詞=単数)にあわせてbe動詞がisになっています。
No.1
- 回答日時:
通常,of ~で「~の」と後ろから訳しますよね。
例外的に a kind of ~とか,a lot of ~,lots of ~は
前から訳せます。
これは a lot という名詞と of の後の名詞が同格になっているからです。
同格,すなわちどちらも同じことを表し,順序も日本語通り訳して通じる。
実際,lot は「くじ」とか「区画」という名詞の意味です。
そして,「たくさん」的な意味の名詞として用いられます。
「たくさん」すなわち「沢山」という日本語だって,本来,名詞です。
a lot of ~全体で形容詞と考えてもいいですが,厳密には
a lot という名詞+同格の of になります。
この回答への補足
wind-sky-windさま
ありがとうございます。
ということは、
9_9erisedさまのいうように、
There is a lot of people.となるということでしょうか。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
a lot の品詞的役割はなんですか?
英語
-
have toの品詞がわかりません
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
such as~のsuch,asの品詞はそれぞれ何ですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
4
Be動詞の後に前置詞句がくるときの文型は?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
take it for granted について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
many"と"many of "の違いについて"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
a lot と a lot of ・・・・・?
英語
-
8
to不定詞のtoを省略できる法則
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
over there について
英語
-
10
前置詞句は補語になってはならないのでしょうか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
such asのsuchってなんで代名詞?
英語
-
12
前置詞は連続して使ってもよいのでしょうか。
英語
-
13
moreの後に名詞?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
第2文型 副詞は補語になれますか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
名詞節をつくる際のHow+形容詞+S+VとHow+S+V+形容詞の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
16
such as の後に
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
17
英語 ofについて
英語
-
18
品詞
英語
-
19
andの逆接とbutなどの逆接の使われ方の違いってありますか?
英語
-
20
英語 「形容詞+名詞」と「名詞 of 名詞」 の使い分け方
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
5
as much asとas many asについて
-
6
本(単位)を英語でどう書く?
-
7
詳しい方:「such a」と「such」
-
8
The動名詞と、ただの動名詞...
-
9
help(名詞)とhelpingの違い
-
10
sound はどんなときに複数形に...
-
11
形容詞 名詞 and 名詞 について
-
12
It is a fun. と It is fun....
-
13
動詞的動名詞、名詞的動名詞と...
-
14
in a hurry と in haste
-
15
enclosed は名詞以外の場合もあ...
-
16
so+形容詞+a+名詞
-
17
I hope to とI hope のちがい
-
18
most of themとmost of theseと...
-
19
「システム担当」の英語表記は...
-
20
年(1980年)と年代(1980年代...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter