No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分なら AC 電源内蔵型にしますね。
AC タップ廻りがすっきりします。AC アダプタ方式も交換できる利点はあるのですが、DC 電圧が決まっていないので、代替を探すのに苦労しますし、どちらかと言うと安いモニターに多い気がします。電源を外付けにする分、設計費用が掛かりませんから。
ただ、最近の USB Type-C PD (Power Delivery) が電源になっているものなら、ノートパソコンに電源を供給できたりして便利ですね。AC アダプタと言っても USB Type-C PD の充電器になりますけれど。
USB PDとは?(USB Power Delivery)
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb_ …
USB Type-C PD 100W の例。これだと、モニターとノートパソコン(65W くらいまで)の消費電力なら、USB PD 充電器一つで供給できます。
http://amazon.co.jp/dp/B0982VFYYJ ← ¥5,388 UGREEN Nexode 充電器 100W 4ポート 新生代GaN技術 Type-c PD急速充電器 USB-C*3とUSB-A*1 MacBook Dell iPad iPhone Android シリーズ対応 PSE技術基準適合 折畳み式プラグ
USB Type-C PD 対応のモニターです。60W 程度をノートパソコンに供給できるようです。65W タイプのノートパソコンでも使えますね。
http://amazon.co.jp/dp/B09JP2M7WS ← ¥29,546 ベンキュージャパン BenQ GW2485TC アイケアモニター (23.8インチ/フルHD/IPS/USB Type-C(60W給電)/HDMI/DP/マイク付き/デイジーチェーン対応/コーディングモード/輝度自動調整機能(B.I.)搭載/ブルーライト軽減プラス/フリッカーフリー/Color Weaknessモード/スピーカー付き(2W×2)/高さ調整/回転(ピボット)機能)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
モニターが発する音を消したい...
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
モニターが省電源モードから復...
-
モニター・キーボードが反応しない
-
PC本体の電源を入れるのと連動...
-
新しいパソコンでも古いモニタ...
-
パソコンのモニターだけ落ちる...
-
ノイズが入るモニターを治して...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
パソコンに接続したモニターの...
-
AQUOSとPCのHDMI接続について
-
パソコンのモニターが映らず、...
-
液晶モニタについている 四角い...
-
モニターの電源について
-
パワーセーブになります。
-
LGモニター FLATRON Wide LCD W...
-
教えてください! サブモニター...
-
あの、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
モニターが省電源モードから復...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
ディスプレイの電源ライトが点滅
-
Windowsリモートデスクトップで...
-
モニターの電源について
-
モニターが発する音を消したい...
-
モニターの電源が勝手に落ちます。
-
モニター・キーボードが反応しない
-
PCのモニタの電源だけが落ちて...
-
パワーセーブになります。
-
DELLディスプレイのパワーセー...
-
PC本体の電源を入れるのと連動...
-
パソコンに接続したモニターの...
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
PC起動時にモニターが連動が連...
-
ディスプレイが虹色に
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
USB-Cで映像出力と給電が1本の...
おすすめ情報