dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カロリー計算のダイエットをしたいので、

●食品素材(にんじん、ほうれんそう、など単品別に。野菜、肉、魚、加工食品など多いほどいいです)の栄養成分(たんぱく質とか炭水化物とか)とカロリー、

●メジャーな外食メニューのカロリーの表


●目安としてとるべきカロリーの男女、年齢別の表


があるサイトを探しています。

おすすめのところはないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

摂るべき量は↓ここらへんから取れると思います。


http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1122-2.html
たしかこれが最新だったと思いますが…。栄養所要量で検索すると、ちょっと古いものも一杯見つかると思います。厚生労働省あたりで出してます。
食品素材の栄養成分は↓こちらもあります。
http://food.tokyo.jst.go.jp/
外食のカロリー表は分かりません。ごめんなさい。確か加工食品の栄養についてはどこかの大学か何かで調査して本が出ていたと思います。店によってはHPなどで栄養成分を紹介していたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。
大変参考になります!!

お礼日時:2005/05/04 00:36

一橋出版だったと思います。

「食品成分表」が書店に比較的安価(800円前後)で売っています。外食も菓子類も調味料も摂るべきカロリーその他たんぱく質や脂質など詳しく載っているので、いつも使っています。もしすでにお持ちでしたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
もっているものと違う出版社なのでまた大きな書店へいったときにでも探しています

お礼日時:2005/05/04 00:35

こんばんは。


カロリー計算できます。
五訂食品成分表と同様の項目なので、加工食品のレパートリーはそんなに多くないです。

参考URL:http://www.glico.co.jp/navi/index.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
企業のページでもこんなところがあるんですね!
勉強になりました

お礼日時:2005/05/04 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!