
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結論から言えば、
待期期間に内定を受けたのでは、
そもそも失業給付は受けられません。
7日間の待期期間とは失業していることを
証明する期間なのです。
ですので、そこで求職活動してしまうと
失業給付の申請は却下され、
雇用保険受給資格者証をもらえません。
イコール再就職手当はもらえません。
ハローワークにそのまま伝えたら、
失業給付の申請は取消しです。
就職する会社としてはあなたに
来て欲しいわけですから、
あなたが再就職手当が欲しいなら
その『内定』の時期を調整して
もらうのが得策だと思います。
いかがですか?
ハローワークに直接確認致しました。
7日間の待期期間はアルバイト等の「就労」をしてはいけないだけで、「求職活動」を行う事は問題がないそうです。
最初にハローワークに離職票を出した日(受給資格決定日)より後に内定が出ていて、待期期間後の入社だったら、失業保険も再就職手当もどちらも受給対象になる、との事でした。
またハローワークで頂いた資料には、内定日をずらすことは不正受給に繋がり、発覚した場合はペナルティがあるそうです。
せっかくご回答頂きましたが、事実と異なっていたため
同じ疑問を持つ方にハローワークの正確な回答を見ていただくためにベストアンサーにさせて頂きます。
この度はご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- ハローワーク・職業安定所 失業保険の事で教えて下さい。 再就職手当は2年前に受給しているので、貰えないのは承知しています。 失 2 2023/04/26 12:46
- ハローワーク・職業安定所 失業保険の説明会前の内定について 3 2023/11/19 00:27
- 雇用保険 雇用保険に詳しい方、よろしくお願い致します。 不安障害(パニック障害)で雇用保険受給延長をしています 3 2021/12/27 18:58
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当について 1 2022/04/23 16:58
- 雇用保険 失業保険について質問です 先日失業保険の申請をして認定されました 初回認定日が5月10日で 待機期間 2 2023/04/15 13:31
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当をなるべく早く受け取るにはいつ申請すれば良いですか? 待機期間の7日間が過ぎた次の日にハロ 1 2023/10/21 17:27
- 雇用保険 社会保険の喪失について教えて下さい。 扶養に入っているけど失業保険を受給することになった場合、受給制 1 2021/11/29 11:26
- 就職・退職 質問です。 失業手当、再就職手当を受給するには退職後7日の待機期間を経てからの内定で正しいですか? 1 2023/10/26 19:28
- 雇用保険 【雇用保険の受給について】 約5年働いた前職を退職後、雇用保険の受給手続きをして、基本手当受給前に現 1 2023/02/04 18:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
再就職手当:待機期間中すぐに採用を頂いた場合
就職
-
失業保険について。待機期間中の面接はしてはいけないのですか?
退職・失業・リストラ
-
失業給付の手続きをやっぱりキャンセルしたい
雇用保険
-
-
4
再就職手当・ハローワークはどうやって内定の日を知るのですか?
転職
-
5
採用証明書が間に合いそうにない場合。。
就職
-
6
雇用保険を受給申請後、取り下げできますか?(至急です!)
雇用保険
-
7
失業給付について。待機期間を終えてから面接を受けた方がいいか?
雇用保険
-
8
転職における内定日とは??いつですか?
転職
-
9
再就職手当 受給条件の「内定」について
退職・失業・リストラ
-
10
失業保険の認定日前に内定が決まってしまった場合
就職
-
11
再就職手当、待機期間から一ヶ月以内に内定された場合
就職
-
12
再就職手当の採用証明書を事業主さんに書いて貰いたいのですが入社してまだ2日足らずなので中々言いにくい
就職・退職
-
13
失業手当て認定後の取り消しについて
雇用保険
-
14
失業保険の取り消しについてお聞きしたいです。 自己都合退職し1/28に失業保険の申請をし待機期間も終
雇用保険
-
15
再就職手当における支給残日数とはいつからいつまでのことですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
16
内定から入社日が一か月以上あく場合の失業手当について
雇用保険
-
17
前前職に採用された場合の再就職手当について
雇用保険
-
18
就職日とはいつを指すのでしょうか
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
19
失業保険の説明会前の内定について
ハローワーク・職業安定所
-
20
同じ派遣元で再就職手当をもらうには?
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
雇用保険受給資格者証
-
介護を理由に退職した場合の失...
-
特定理由離職者について
-
6月末に妊娠5か月で退職しまし...
-
失業保険の特定理由離職者につ...
-
特定受給資格者になりますか?
-
離職区分について!!
-
失業給付対象ですか?
-
失業保険について教えて下さい。
-
失業保険について
-
失業保険のキャンセルについて...
-
失業して完全無収入になった時...
-
「とは言え」と「と言えども」...
-
失業給付の認定日について
-
失業期間中の国民保険と税金に...
-
公務員の失業保険は?
-
離職票1・2を原本でなくコピー...
-
失業保険の認定日について
-
職業訓練の失業手当についてで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
雇用保険受給資格者証
-
介護を理由に退職した場合の失...
-
親の看病のため退職。特定受給...
-
失業保険について。 現在離職中...
-
就労可能証明書の書き方について
-
離職区分について!!
-
一般の離職者が失業手当を受け...
-
適応障害から特定理由離職者に...
-
失業保険 結婚退職 会社都合...
-
傷病手当 失業手当
-
6月末に妊娠5か月で退職しまし...
-
夫の転勤に伴う妻の退職時にお...
-
失業給付対象ですか?
-
特定理由離職者になりますか?
-
特定受給資格者になりますか?
-
特定受給資格者や、特定理由離...
-
離職票の有効期限?
-
会社都合で退職前に内定はもら...
-
事業所閉鎖にともなう退職
おすすめ情報
これ以外の再就職手当の受給条件は満たしております。