dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中年男性。
一年前から、冬場だけひどい寝汗をかくようになりました。
10回以上。
羽毛布団にしてる時になるようです。
今年の始めに内科で、血液検査しました。甲状腺の異常なし。
更年期の症状も考えましたが、であれば一年中寝汗をかくはず。
ではどんな原因が考えられるでしょうか。
やはり寝具のせいでしょうか。
長年、冬場に羽毛布団で寝てます。
なぜ急に寝汗をかくようになったのでしょうか。
温暖化?
羽毛布団が劣化して空調機能が失われているせい?
教えてください。

A 回答 (4件)

中年なら更年期かもしれません


靴下を履いて寝ていませんか
足の裏は温度調節機能があります
羽毛布団はそれだけで十分暖かいのですから
辞めて寝汗が出ないのなら別の布団にしたほうがいいです
羽毛布団は体に密着しますから 私は
寝巻も薄いものにしています
普通の布団は密着しませんからその差だと思います
    • good
    • 1

そうでもないから困っちゃう

    • good
    • 0

私も寝汗かいてましたが、がんでしたね


病院行ったほうがいいですよ

https://www.google.com/search?client=firefox-b-d …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

であれば一年中寝汗をかくはずですよね。

お礼日時:2023/11/30 06:14
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A