dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急お願いします。自分は床(カーペット)でノートパソコンを使用しているのですが、
先ほど、風呂掃除を終えた父親がノートパソコンに近い所に足を踏み入れました。ノートパソコンから左右10cmほどの所です。
踏んだところが目に見えるくらいに濡れてるわけではなかったので、湿気で壊れるという点では多分大丈夫だと思うのですが、風呂掃除で洗剤などを使用してるはずなので、洗剤などの成分が床に付着して、蒸発した時にパソコンのファンが吸い込んで内部に入って腐食するのではないかと不安になっています。
パソコンはまだ起動させていませんが、起動しても大丈夫でしょうか?
使用場所は都合により移動できません。

質問者からの補足コメント

  • すみません、もう1つ聞きたいのですが、
    カーペット上の洗剤の水分が乾いたら、洗剤の成分付きのホコリが出来上がって、それをノートパソコンが吸って故障は有り得ますか?
    もしそうだとしたらiPhoneも危険な気がして…スピーカーとか充電口とかにそのホコリが入って故障とか…

      補足日時:2023/12/03 12:18

A 回答 (5件)

水や洗剤は大丈夫ですが、カーペットの上で使用しているのは問題ありですね。


熱がこもり易いのと、ホコリが吸い込まれて内部のヒートシンクという冷やすところやグリスを劣化させて、すぐに熱くなってしまうようになります。

こうなると常に動作音がうるさくなりますし速度も落ちてしまうので、
テーブルに乗せるのをオススメします。
    • good
    • 0

補足について



それを心配するならどこにも持ち出せないですよね。
ノートパソコンもスマホも持ち歩くものですよ。
    • good
    • 0

そんな事より、カーペットの上で使うという方がパソコンには悪影響が出ます。


パソコン底面には通気口があり、カーペットのような毛足の長い物の上では十分な通気がなされない。
机の上など、硬い物の上で使うようにした方がいいです。
    • good
    • 0

水をモロに被って居なければ大丈夫でしょ


父親が風呂から出て何歩か歩いているのですから、足の水気は殆ど無い!

地べたにパソコンを置くのではなく、せめてミカン箱位用意して、ソノ上で触って下さい
    • good
    • 0

大丈夫です。


そんなやわじゃないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A