dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近あちこちでよくテロ防止のコマーシャルやら広告やらを目にしますが、いわゆるテロリストって見るからにあからさまなサバゲー装備とかでそれと分かる格好して彷徨いてるんですか?

A 回答 (3件)

いいえ。

←答え。
 テロ防止のコマーシャルやら広告やらなんてあんまり見たことがないんですが、街中であからさまなサバゲー装備とかでそれと分かる格好してる人はそういう輩に親和性が高いと思われがちなのは事実でしょうね。
    • good
    • 0

>迷惑とは?具体的に?


迷彩服と職質についての似たような質問を繰り返し繰り返し繰り返し、また繰り返し、通信インフラに無用な負荷をかける。
とかですね。
    • good
    • 0

サバゲー装備や迷彩服で町中をウロウロしているのはファッションセンスが著しく低いオタクかバカだけなので、組織的テロリストの可能性は低いでしょうね。



ただ、そういう人は社会性が低くて他人に迷惑をかける可能性は高そうなので警戒はされますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迷惑とは?具体的に?

お礼日時:2023/12/05 07:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A