

貸しビル業です。
請求書を出す際、今までは「家賃・共益費・看板費・・・」など一項目ずつ税込で計算して最後合算していましたが、インボイス制度に伴い、「税抜合算総額×10%(消費税四捨五入)」という請求書に変更しました。(適格請求書では消費税の端数処理が1度しかできないため。)
当社は弥生会計をしようしているのですが、以前はそれぞれ税込金額のまま「家賃→受取家賃」「共益費→受取共益費」「看板費→雑収入」などに仕訳していましたが、今後はどのようにすればよいでしょうか?
以前の様に項目ひとつづつに消費税をかけたものを計算しなおして、仕訳入力すればよいですか?
でもその場合、消費税の端数処理により、適格請求書に記入した「消費税額」と計上する上での消費税額に差額が生まれる気がするのですがそれはどうすれば…?
(ちなみに弊社は簡易課税を選択しています。)
会計ソフトで処理するにあたりどのように処理すればよいものか、わかる方教えてください。

No.3
- 回答日時:
ビルの事務所を貸して「賃貸料」をもらいます。
普通はこれを家賃と呼びます。ビルの廊下や階段やエレベータを貸して「賃貸料」をもらいます。普通はこれを共益費と呼びます。ビルの清掃代も共益費です。
看板費も同じです。ビルの建物の一部を貸して看板を掲揚させて「賃貸料」をもらいます。
ですから、家賃も共益費も看板費も「賃貸料」で仕訳をするのが良いでしょう。
【例】
〔借方〕普通預金236,500/〔貸方〕賃貸料100,000……家賃
〔借方〕……{空白}……/〔貸方〕賃貸料35,000………共益費
〔借方〕……{空白}……/〔貸方〕賃貸料80,000………看板費
〔借方〕……{空白}……/〔貸方〕仮受消費税21,500
=============================
〔借方合計〕……236,500/〔貸方合計〕……236,500
家賃、共益費、看板費の税抜金額を一括合計して、その合計額に消費税率をかけ算するような請求書を書きましょう。そうすれば、消費税額の端数処理は一回で済みます。
それぞれの科目はすでに決まったものがあります。
仮受消費税で計上するという方法があるんですね。
参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 インボイス制度 免税事業者はどうすればよいか 3 2021/12/29 18:12
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 財務・会計・経理 簿記3級の質問です。 2 2021/12/22 19:50
- 消費税 インボイス制度における仕入税額控除の経過措置について② 7 2023/07/28 22:16
- 消費税 消費税還付を受けるための輸出免税の会計処理(仕訳)を教えてください 4 2022/07/14 12:48
- 財務・会計・経理 インボイス制度について 3 2023/11/15 22:04
- 減税・節税 免税事業者におけるインボイス制度導入後の仕入れ消費税 4 2022/09/19 11:20
- 消費税 インボイス制度の経過的措置について 4 2023/08/31 10:27
- 確定申告 個人事業者が源泉徴収額ありで法人に請求書を出す書き方について 2 2022/06/22 22:03
- 医療費 高額医療費制度について(協会けんぽ) 4 2021/12/30 11:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行政書士にお金を支払いました...
-
仮払消費税が仮受消費税を上回...
-
リース車両の買取の仕訳について
-
JV会計処理の質問です
-
租税公課と支払手数料の使い分...
-
税込経理方式か税抜経理方式か...
-
貯蔵品勘定への振替金額は税込o...
-
決算前に未払消費税の計上を忘...
-
持ち株会の仕訳に関する質問です。
-
給料支払時の非課税の交通費の...
-
商品科目の消費税についておし...
-
海外からの宅急便到着時の消費...
-
収入証紙の仕訳
-
未成工事支出金は税抜き?
-
前期の未払消費税計上間違えの...
-
輸出の経理処理についてお伺い...
-
消費税納付について
-
建設仮勘定と仮払消費税について
-
軽油税の処理について
-
関税の仕訳教えてください!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リース車両の買取の仕訳について
-
貯蔵品勘定への振替金額は税込o...
-
宅建登録証紙代の勘定科目
-
仮払消費税が仮受消費税を上回...
-
行政書士にお金を支払いました...
-
租税公課と支払手数料の使い分...
-
給料支払時の非課税の交通費の...
-
決算前に未払消費税の計上を忘...
-
消費税で雑収入が発生する訳。。
-
JV会計処理の質問です
-
税込経理方式か税抜経理方式か...
-
軽油税の処理について
-
持ち株会の仕訳に関する質問です。
-
買掛金を切手で払ったときの課...
-
前期の未払消費税計上間違えの...
-
弥生会計・仮払消費税と仮受消...
-
輸出の経理処理についてお伺い...
-
収入証紙の仕訳
-
未成工事支出金は税抜き?
-
仮払消費税、仮受消費税の繰越...
おすすめ情報