
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
はい 給料計算するところはタイムカードをみてしています
社労士さんにタイムカードを持って行って給料計算しています。
また遅刻3回は欠勤一日 欠勤三回は減給対象で計算します。
No.2
- 回答日時:
その日のうちに訂正を依頼すれば問題ないでしょう。
丸っと一日忘れてしまったなら翌勤務日にお願いすれば訂正してくれるんじゃないの?
もちろん何もアクションを取らなければ出勤してなかったことになるでしょう。
No.1
- 回答日時:
タイムカードが給料計算の重要な位置づけになっている
会社なら、そうなるでしょうね。
私は過去に勤めていたところで、タイムカードがないところが
あって、月単位で出退勤時間を自分で記入して、だすことがありました。
今は、時代的にもそんなところはほぼないと思うんで、
タイムカードの押し忘れは致命的でしょうね。
バイトなんかだと、間違いなくそうでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 労働基準について教えてください!! タイムカードの押し忘れに対する減給や欠勤扱いは妥当ですか? タイ 9 2022/08/03 20:58
- その他(悩み相談・人生相談) 会社で退勤時のタイムカードを2度押し忘れてしまいました。 タイムカードはキャッシュカードみたいなタイ 1 2023/04/23 18:52
- その他(法律) 例えばタイムカードを出勤、退勤を押すのを1日2回以上行ったとします。 1日に複数回タイムカードの出勤 4 2022/04/09 23:57
- 所得・給料・お小遣い 会社は土日休みなのですが土曜日出勤して給料も出ていません。(月に2回は土曜日出ています。) タイムカ 6 2022/10/10 01:51
- 所得・給料・お小遣い 給料の計算について 5 2022/05/18 07:26
- 就職・退職 退職日についての質問です。 退職を考えており、最終出勤日を1月15日で退職日を、1月末日にすることは 3 2023/01/31 18:22
- アルバイト・パート タイムカードを他人が押す 3 2022/11/30 01:02
- その他(ビジネス・キャリア) 正社員が一斉有給取得日の時パートは… 3 2023/05/02 13:39
- その他(悩み相談・人生相談) 塾のタイムカードで入室する時押し忘れてしまって退出する時にその日初めて押しました。それってまた次の日 1 2022/09/20 21:38
- 労働相談 11月に退職した会社の話になりますが 有給なし 振替休日なし 休日出勤手当なし(5年間で150日)休 6 2023/12/01 00:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイムカード
-
バイトでタイムカードを帰りの...
-
至急!!体調不良でバイト休むべきか
-
IF関数について、14時以降の...
-
Excelについて質問です。 接客...
-
出勤日数が合わないです。
-
保育士です。 明日卒園式があり...
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
-
基本給って月に祝日多かったり...
-
中規模(グループ会社込み1000人...
-
基本給16万の会社はブラックで...
-
いつも通りのやったふりの新し...
-
本給と加給の違いについて
-
高校生です。今月から初めての...
-
ホストだけじゃなくバーテンも...
-
セカンドストリートで働いてる...
-
2025年賃金上昇率 2025年春闘に...
-
夏の盆シーズンの飛行機予約状況
-
しまむら、アベイルでのパート...
-
昇給賞与制度はあるけど、前年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月途中で通勤手当が変更となる...
-
エクセル不変則な休憩時間の実...
-
IF関数について、14時以降の...
-
至急!!体調不良でバイト休むべきか
-
何進法なのかわからない
-
7時間55分勤務で1ヶ月20日出勤...
-
バイト先へのお菓子で、最終出...
-
1分単位のタイムカード計算でエ...
-
給与明細と実際の出勤日数が違う
-
出勤日数が合わないです。
-
会社遅刻
-
タイムカードって出勤も退勤も...
-
会社って、無断出勤するとどう...
-
休日出勤のお昼休みの取り扱い...
-
バイトでタイムカードを帰りの...
-
交通費(定期代)の日割計算
-
【0.25での計算】Excelを使用し...
-
遅刻・早退の控除計算について
-
建設業・夜勤の深夜労働金額の...
-
エクセルで関数を使い時間差を...
おすすめ情報