アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

A型事業所は障碍者を雇用すると役所から補助金が出るんですか?利用者一人が欠勤すると一人分の補助金がでないですか?

A 回答 (1件)

結論


 A型事業所は、障害者を雇用することで給与を支払います。
A事業所は、障害者雇用継続事業所は(定着率と基本報酬単位/月)を自立支援給付金請求することで、事業所に支援給付金が支払われます。
しかし、事業所は、雇用した障害者に対して、自治体で違いますが就労定着支援開始から1年間の利用した者が定着する確率は基本報酬単位別で計算すると3,449単位/月で9割5分以上の定着率になります。
基本報酬単位が下がると定着率は下がります。
つまり、定着率が下がると自立支援給付金支給額が下がると言う事です。
(就労継続支援A型事業所と一体的に運営できる就労定着支援の基本報酬単位は、事業所ごとの就労継続者の「定着率」と利用者数によって決まり、「定着率」を高めれば基本報酬単位も高くなる仕組みになっています。)


以下は参考程度に
seisin-soken 助成金 URLから一部抜粋です。

令和4年度 障害者作業施設設置等助成金について(最大4500万円助成)
■独立行政法人 高齢・障害・求職者支援機構:障害者作業施設設置等助成金

第1種作業施設設置等助成金
作業施設等の設置・整備を建築等や購入により行う場合の助成金

助成率:2/3

◯支給対象障害者1人につき450万円
◯作業設備については支給対象障害者1人につき150万円 中途障害者に係る職場復帰のための設備の設置または整備にあっては、 450万円を超えない範囲で機構が定める額
◯短時間労働者(重度身体障害者、重度知的障害者または精神障害者を除く)である場合の限度額は1人につき上記の半額
◯同一事業所あたり同一年度について4500万円を限度とする

第2種作業施設設置等助成金
作業施設等の設置・整備を賃借により行う場合の助成金

助成率:2/3

◯支給対象障害者1人につき月13万円
◯作業設備については支給対象障害者1人につき月5万円 (中途障害者に係る職場復帰のための設備の賃借による設置にあっては、13万円を超えない範囲で機構が定める額)
◯短時間労働者(重度身体障害者、重度知的障害者または精神障害者を除く)である場合の限度額は1人につき上記の半額

支給対象事業主
障害者を労働者として雇い入れるか継続して雇用する事業所の事業主であって、その障害者が障 害を克服し作業を容易に行うことができるよう配慮された施設、または改造等がなされた設備の設 置・整備を行う事業所の事業主です。※施設等の設置・整備を行わなければ、支給対象障害者の雇入れ、または雇用の継続が困 難と認められる事業所の事業主に限られています。

支給対象障害者
(1)身体障害者、(2)知的障害者、(3)精神障害者、(4)中途障害者、(5)上記の障害者である在宅勤務者

支給対象となる作業施設等
(1)作業施設 支給対象となる作業施設は、支給対象障害者の障害を克服し作業を容易にするために配慮された 施設(障害者が作業を行う場所をいいます。)であって、その施設の設置または整備を行わなけれ ば、支給対象障害者の雇入れまたは雇用の継続が困難であると認められるものとなります。 なお、対象障害者が使用する施設であっても、申請事業主の事業に本来必要な施設と判断される ものは対象となりません。

(2)附帯施設 支給対象となる附帯施設は、作業施設に附帯する施設で、支給対象障害者の障害を克服し就労す ることを容易にするために配慮された施設(例えば、玄関、廊下、階段、トイレ等)であって、当 該施設の設置または整備が行わなければ、支給対象障害者の雇入れまたは雇用の継続が困難である と認められるものとなります。

(3)作業設備 支給対象となる作業設備は、支給対象障害者の障害を克服し作業を容易にすることを目的として 製造された視覚障害者用拡大読書器または作業用車いす等及び障害者の作業を容易にするために改 造を加えた設備(改造部分のみが対象となり、設備全体は対象となりません。)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいですね。ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/06 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A