No.7
- 回答日時:
本来の半導体チップの意味は、樹脂で封止された半導体の中身だけを指す言葉です。
https://www.seaj.or.jp/semi/proc/post_process.html
ただ、今はパッケージされた状態の物をチップと呼ぶ人もいるので、そのあたりの境界線が曖昧になっているかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
チップと言うのは、パソコンデは各種デバイス IC のパッケージに入った一形態ですね。
長方形だっったり四角形だったりして、基板に接続する足が周辺に出ていたり、底面に半田付け用のランドがあったりします。SSD の基板には、フラッシュメモリとそれを制御するコントローラ、キャッシュの DRAM 等が載っています。これは全てチップですね。コントローラは、各種の制御を行います。ウェアレベリングなどもこのコントローラで行っていて、フラッシュメモリの書き込みを制御しています。キャッシュの DRAM は搭載していない SSD もありますが、フラッシュメモリをキャッシュに使っていて、そう言ったタイプでは性能は結構良かったりします。
と言う訳で、SSD にはコントローラ、DRAM、フラッシュメモリ等のチップ(IC/デバイス)が載っています。
下記は一寸古い 2018 年の記事ですが、SSD の構造について改正つをしています。参考にして下さい。
SSDの構造(中身)を分かりやすく「図解」してみる
https://chimolog.co/bto-ssd-comportnents/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ mSATAとSATAの変換ロスは? 2 2022/07/07 08:39
- その他(コンピューター・テクノロジー) SSDのチップに不具合が起きているかどうかを知る方法を教えて下さい! 4 2023/10/26 19:59
- ドライブ・ストレージ 手元にいくつかHDDやSSDがあり専門知識があまりない個人がデータをバックアップするためにSSDをN 3 2021/12/28 21:59
- クレジットカード クレジットカードやキャッシュカードに付いているICチップの模様?は何種類ありますか? 1 2021/12/07 23:41
- ドライブ・ストレージ SSDの選択 2 2021/12/14 03:11
- ドライブ・ストレージ ノートパソコンでSSD換装時の容量の制約について 4 2021/12/30 18:12
- ドライブ・ストレージ SSDの容量を少なくする方法 5 2021/12/24 21:50
- ドライブ・ストレージ SSDの速度について 7 2022/02/05 08:50
- CPU・メモリ・マザーボード M.2 NVMe増設に関して 2 2022/02/03 12:03
- ドライブ・ストレージ SSDについて 4 2021/12/09 22:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
円内から四角形がいくつ取り出...
-
Gigabit LANカードにヒートシン...
-
チップの長さ出しの裏側ってこ...
-
日系引越業者へのチップ
-
apple Watchの6とSEって何が違...
-
こんな場合チップは?(アメリカ)
-
米ドルに両替
-
Club Med(クラブメッド)につ...
-
ブッフェでのチップについて
-
霧吹きの修理
-
ハワイの朝食でのチップについ...
-
ミネアポリス、セントポール旅...
-
ニューヨークと東京、都会だな...
-
ラスベガス滞在中の洗濯はどう...
-
米国ネットショップのホテル配送
-
ホテルでピザの注文
-
ニューヨークメッツでの両軍ベンチ
-
至急!ロストバゲージについて
-
ロサンゼルスはニューヨークに...
-
ニューヨーク市の地図の見方を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チップの長さ出しの裏側ってこ...
-
円内から四角形がいくつ取り出...
-
ハワイの朝食でのチップについ...
-
ブッフェでのチップについて
-
こんな場合チップは?(アメリカ)
-
Gigabit LANカードにヒートシン...
-
チップとダイの違い・・・
-
チップ
-
グアムでの割り勘の仕方について
-
今日!ROMライターきて? z370P...
-
日本人添乗員へのチップは?
-
WOLF RPGエディターのマップチ...
-
日系引越業者へのチップ
-
オンボードLANとLANカード
-
霧吹きの修理
-
クレジットカードにはさみ
-
LSIとSoCは同じですか?
-
電子マネ(Edy)が破損して...
-
USBメモリーについて
-
枕チップにコインはNG?
おすすめ情報