
https://nordot.app/1107055080787673683?utm_sourc …
これって、味方を後ろから撃つという、石破さんのいつもの行動ですか?
本当に国民の方を向いたリーダーなら、
国民の不満が向いている不透明な金の流れを、自分が率先してて明らかにして対策を立案して、自民党のクリーンなイメージを取り戻すんだという所でしょうけど……
このヒトの頭にあるのは、現総理を引きずり下ろした後の総裁選なんでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いや、「岸田首相はもうもたない」と言っているだけですよ。
内閣支持率22%だよ。不支持が58%あるの。
「岸田首相にいつまで続けてほしいか」の質問には「すぐに交代」が40・5%なんです。
石破さんが言っているのではないんだよね。
国民が言っているのですよ。
No.3
- 回答日時:
石破さんは、非主流派なので、主流派の総理総裁に否定的なのは、「いつもの行動」です。
ただ、かつては「非主流派の雄」で、主流派の安倍さんの対抗馬と言う位置付けでしたけど、それをやり過ぎた現在は、ほぼ失脚してます。
従い、少なくも当面は、たとえ現総理を引きずり降ろしても、石破さんが総裁を狙える立場ではないでしょう。
また、「辞任すべき」と言うのは、一般論としては正しいと思いますけど。
たとえ副社長や社長候補であっても、社長になれなかった人物や、なったことがない人物が、「自分が社長なら辞める」みたいな「仮定」の話をしても、余り説得力はないと言うか、無責任と思いません?
結局のところ石破さんは、一般論を語る「国民迎合型の政治家」と感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 自民党総裁選と首相指名。 3 2023/07/29 09:40
- 政治 細田衆院議長は民主主義の原理原則の何たるかを分かっているのでしょうか? 2 2021/12/21 10:58
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- 政治 自民が与党になれば自動的に公明党も与党になる連立って正しいのでしょうか? 7 2023/05/25 08:33
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 政治 「内閣支持率が低いだって? はっはっはっ。では、私以外に誰が総理になれば良いというのかね?」 7 2023/11/07 06:37
- 政治 政治家に成って以来、一貫して私利私欲で行動して来たという点では理屈に合ってますよね? 2 2023/10/03 14:48
- 政治 岸田首相は、「減税までしてやったんだから、自民党に投票せいよ、わかってるんだろうな?」と言ってるん? 7 2023/10/25 18:23
- 政治 立憲民主党の新キャッチフレーズ「生活安全保障」・・・いつになったら財源を示すんでしょうね 6 2022/04/25 20:31
- 確定申告 所得税は総合課税、地方税は申告不要 4 2022/02/03 21:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安倍晋三氏に有って、志位和夫...
-
内閣総理大臣の任期について。
-
安倍さんも終わっちゃいました...
-
河野太郎さんが不人気の理由を...
-
米不足で農水大臣の責任が問わ...
-
安倍元総理の国葬 猛反対する理...
-
大臣の重要度ってあるんですか?
-
その前に、ガーシー議員がリモ...
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
次期総理は、小泉進次郎ですか?...
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
内閣総理大臣が任期満了した場合
-
安倍晋三さんが日本の総理で良...
-
内閣改造
-
小泉進次郎。総裁就任直後に解...
-
加計学園に関するわたしの考え...
-
安倍支持者は安倍と同じで、都...
-
安倍政権はいつまで続くの
-
麻生大臣の発言って何が問題視...
-
安倍元総理大臣って素晴らしい...
おすすめ情報