プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

政治資金規正法を、どう変えた方がいいんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 企業が献金したくてしてるわけじゃないんですか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/20 17:01

A 回答 (6件)

いろんなパターンがあります。



>企業が献金したくてしてるわけじゃないんですか?

大企業などは経団連から政治献金として毎年24億円をだしています。
経団連の記者会見によると「民主主義の維持にはコストがかかる。政党に企業の寄付(献金)をすることは一種の社会貢献だ」なのだそうです。

そしてこれは政策誘導ではないかとの批判に「政策提言とか言っちゃいけないんですか? 希望とか要望とかどこの国でもやってる」と一蹴しています。でも彼らは一貫して「労働法の規制緩和を」「消費税をあげろ、法人税をさげろ」と要求して、実際に国の政策も要求にそうものとなっています。

ただ日本は大企業ばかりではありません。中小企業の方が圧倒的に多いのですよ。自民党の議員はたくさんいますが、各々が100枚のパーティ券を売るとすれば、売る相手の多くは結果的には中小企業になります。そうなると、「議員とのつきあいで購入せざるをえない」となるんですよ。

それにパーティ券を購入すると何かトラブルや要望があったら議員に頼めますからね。やくざのみかじめ料と同じですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2023/12/25 08:21

変えようも変わりようも存在しない



安倍さんは過去の人となり権力による利権の価値が薄れたから内通者によってチクリが入っただけ

世の中は金のある所に利権と権力が生まれる
この法則が変わる事は無い


見方を変えれば生産性の低い人間に価値は無いと言う事
    • good
    • 0

変えても記載しないと思う

    • good
    • 0

基本的には企業・団体献金を禁止すべきです。


そして事実上企業献金になっている政治資金パーティも禁止すべきでしょう。

そもそも政治資金パーティって企業への押し売りなんですよ。
ヤクザのみかじめ料とかわりません。

献金をするんだったら企業ではなく個人ですべきです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

全部記載し、インボイス対応にする

    • good
    • 0

28年前に国民1人あたり250円を負担し政党交付金の創設


それと同時に企業・団体献金を廃止する約束を履行し
同じく闇献金と言われている政治資金パーティーを禁止するべきです

政府を擁立している自民党が、企業や団体から献金を受け
政治資金パーティーをするのは民主主義に反している
金権政治です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A