
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
歯科衛生士は、患者が言った通りにできない、してこない
のを承知したうえで言ってます。つまり、衛生士の
言う通り、まじめにやってくる人などいません。
歯ブラシ、糸ようじ、など全て使うように指示するのです。
それがお仕事。
だから、はい、はい、と言っておけばいいです。
No.6
- 回答日時:
嫌な歯科衛生士ですね!かける言葉が下手くそです。
患者様が頑張って歯磨きしてまた来てくれるように誘導するのがプロの歯科衛生士です。自分のペースで歯磨きしながら定期的にメンテナンスに歯医者に行くのが宜しいかと思います。メンテナンスは虫歯の進行や保険制度を考慮して3ヶ月に1度くらいが宜しいかと思います。
感じの良い歯科衛生士さんに会えたら次回からは同じ衛生士さんが対応して貰えるように受付で頼みましょう。
No.5
- 回答日時:
できていなくても、歯医者に行くべきでは?
できてなければ、歯石が溜まっていますねといわれるだけです。あとは同じくクリーニングやマッサージや薬の塗布をしてくれてます。
放置すれば悪くなるだけです。
私の通っている歯医者は歯茎が腫れている時は2ヶ月後に、問題のない時は6か月後に来てくださいと言われます。
調子の悪い時はまめに歯医者に行くべきだと思います。

No.4
- 回答日時:
コツとかそんな話ではないです。
自分の歯のことなので、自分で管理したら良いだけの話で、相手は仕事で言ってるだけ。なんも気にしていないと思います。ただ、やった分だけ成果は出るので、見たらこれまでやってきたかどうかはすぐに分かります。
まずは、1ヶ月後の診察を予約して、その間に出来るだけ口の中を清潔に保つことかとは思います。
やらなくて痛い目に遭うのは本人だけなので、あとは好きにしたら良いかとは思います。
No.3
- 回答日時:
普通は糸ようじや歯間ブラシで歯と歯の間を血が出るまで
磨きませんが歯ぐきが膿んでいるののでそんなこと言われ
てると思います。
1日3回は磨き2ヶ月1回歯医者さんに行き掃除をしても
らったほうがいいのかも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯医者で10分遅れたら対応して...
-
歯医者で、診察不可と言われ、...
-
歯の色が茶色に・・・
-
3日前くらいから奥歯に違和感を...
-
歯医者に 2年以上行っていない...
-
歯医者さんの手袋の臭い
-
歯医者の予約を1度変更してもら...
-
歯医者の学歴
-
歯医者はお金持ちというのが一...
-
歯医者を変える際、自分の治療...
-
歯茎を削られました・・・。
-
歯科医もしくは、そちら専門の...
-
下の写真のように、奥歯の一番...
-
素人が、良い歯医者と悪い歯医...
-
歯医者の予約を何度もすっぽか...
-
数日前から奥歯の奥の歯茎が腫...
-
前歯の裏の歯茎の部分にじゃが...
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
いったい いつになったらすべて...
-
彼氏の歯が気になります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
素人が、良い歯医者と悪い歯医...
-
歯医者さんへ行く時の髪型なん...
-
3日前くらいから奥歯に違和感を...
-
通院中の歯科、今後治療を受け...
-
歯医者の予約を何度もすっぽか...
-
歯医者の学歴
-
前歯の裏の歯茎の部分にじゃが...
-
歯医者で10分遅れたら対応して...
-
歯の治療中に女医さんの胸があ...
-
歯の治療中に返事をする時
-
歯医者さんに通うなら月末より...
-
私大と国立で一番の偏差値の東...
-
夫のくしゃみが臭い
-
マウスピースをアロンアルファ...
-
歯医者で、診察不可と言われ、...
-
歯医者さんにドリルで舌まで切...
-
今日歯医者があります 中学生で...
-
前歯の黄ばみが気になります。 ...
-
奥さんやご主人が歯の悩みで苦...
-
歯科 麻酔した後の腫れ
おすすめ情報