
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
宅建の資格があれば、資格がない中卒よりもはるかに就職のチャンスはあります。
中卒に否定的な回答が見受けられますが、今の人材不足の時代、学歴よりも資格保有者の方が不動産や建築業界では必要とされることをご存知ない方だと思いますので、気にすることはありません。実際「中卒 宅建」で検索するとそれなりに求人は出てきます。
ただ、もし不動産業界をご希望でしたら、宅建だけでなく普通自動車免許も必要です(もうすでにお持ちでしたら無視してください)。なぜなら不動産の営業は車でまわることが多いからです。
No.4
- 回答日時:
就職の前に高認をとった方がいいと思います。
おそらく不動産の営業でしょうが、申し訳ないですが、その質問文の感じからして勤まる気がしないです。パワハラされて1年程度で辞めることになるでしょう。
で、そこからさらに転職となっても、1年程度で辞める中卒を雇う会社は少ないでしょう。宅建は不動産業界でしか通用しませんし。
基本的に 誰でもできる仕事、敷居が低い仕事 は給与も低く、ブラックの傾向があると思ってください。
質問者さんが「だったらまたフリーターをやるだけだ」とおっしゃるのであれば、誰も止めません。40歳ぐらいになって「どうしたらいいのでしょうか...」とまた質問サイトに聞く未来しか見えませんが...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
大卒後地元の市役所や県庁に就...
-
パート学歴詐称
-
正直高校中退して高卒認定をと...
-
21歳引きこもり中卒です。働き...
-
私は、電車(JR、西鉄)の車掌に...
-
高校は卒業した方がいいでしょ...
-
高卒で現在40歳の男性です。 現...
-
友人が「神戸大でて、警察官に...
-
高卒ではアナウンサーになれま...
-
高卒でブラック企業の向き合い...
-
高卒である事の無意味さ。 高卒...
-
内定後に大学の卒業時期がずれ...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
自分は、顔が悪いため、女性か...
-
私は留年して休学していたので...
-
大学の留年についてなんですが...
-
試験本番に後ろの席の人がかな...
-
小テストでのカンニング発覚時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
21歳中卒女性の就職についてです。
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
パート学歴詐称
-
履歴書で中卒、高卒を正直に書...
-
大卒後地元の市役所や県庁に就...
-
ビル・ゲイツ、ジョブズは高卒...
-
高卒の場合年確された時何見せ...
-
女です。公安調査官に興味があ...
-
15歳の中卒(男)です。 飲食店ア...
-
基本給18万ってどうですか? 大...
-
大学から、電力会社に就職して...
-
21歳引きこもり中卒です。働き...
-
15年ほど先も田舎であれば高卒...
-
高卒ではアナウンサーになれま...
-
正直高校中退して高卒認定をと...
-
高卒で2年働いてから大学に入学...
-
アルバイト関連の質問です。募...
-
中卒ですがパチンコ屋さんで働...
-
高卒の大手メーカー技能職と博...
-
16歳、女子です。 中卒でも生き...
おすすめ情報