
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お写真の商品で問題ありません。
ミッションオイルとエンジンオイルの違いは、主に粘度と添加剤の違いです。ミッションオイルは、エンジンオイルよりも粘度が高く、摩擦を抑える添加剤が含まれています。
ご質問の商品は、粘度がSE5W-30となっており、ミッションオイルとして指定されているSE5W-30と一致しています。また、添加剤についても、ミッションオイルに必要なものが含まれています。
そのため、ご質問の耕運機の変速機オイルとして、問題なく使用することができます。
なお、メーカーによっては、ミッションオイルとエンジンオイルを兼用できる製品もあります。ご質問の商品は、ホンダ製のエンジンオイルですが、ミッションオイルとしても使用できる製品となっています。
ただし、ミッションオイルとエンジンオイルを兼用できる製品は、必ずしもすべての耕運機で使用できるわけではありません。ご使用の耕運機の取扱説明書で、指定されているオイルの種類を確認することをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ミッションオイルについて 家庭菜園用耕運機(ホンダミニ耕運機F220)の変速機オイルを交換したいので 7 2023/12/04 13:31
- ガーデニング・家庭菜園 みなさん、こんにちは! 耕運機についてのご質問です。 ミニ耕運機に関しては、使用用途とすると耕運以外 1 2022/11/28 15:38
- 輸入バイク 錆止めオイルについえ 3 2023/03/02 23:52
- ガーデニング・家庭菜園 畑の耕運機 8 2023/08/16 11:36
- 農林水産業・鉱業 ミニ耕運機に2サイクルエンジンオイル使える 2 2022/10/19 08:11
- バイク車検・修理・メンテナンス ミニ耕運機エンジン焼けたら修理するしない 4 2022/10/17 07:42
- ガーデニング・家庭菜園 ●(畑•使用の) “耕す•畝を立てられる等”の仕様の (ミニ)耕運機の詳細(機能•価格等)をお願い致 2 2023/05/07 16:49
- バイク車検・修理・メンテナンス 新品プラグが10分でダメになる耕運機、どこが悪いんですかね? 4 2022/03/30 17:12
- 農学 ●「畑」を耕すには、“耕運機等”は、 バッテリー式, 電動式, 混合ガソリン式, ガソリン式 の ど 4 2023/05/03 12:59
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125のエンジンオイル交換について教えてください 6 2022/08/09 18:34
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
推し活の「正しい楽しみ方」と「デメリット」を推し活グッズ研究所員に聞いてみた!
皆さんは、好きなアイドルやキャラクターを「推し」と呼んで応援する、「推し活」をしているだろうか。昨今は、ファン同士がお金を出し合って掲出する「応援広告」なるものまであり、進化しているそう。実際、「教え...
-
婚活アドバイザーに聞いた!趣味を持つことのメリット
皆さんは「趣味」をお持ちだろうか。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出を自粛する中、“おうち時間”を楽しめる趣味について、模索しはじめた人は少なくないのでは。 「教えて!goo」にも「趣味ってあり...
-
「ロマンスカーミュージアム」が2021年春に海老名駅隣接地に開業
2021年春、小田急線海老名駅の隣接地に小田急の魅力を詰め込んだ「ロマンスカーミュージアム」が開業する。 ロマンスカーミュージアムのコンセプトは、「“子ども”も“大人”も楽しめる鉄道ミュージアム」。特急ロマン...
-
どれぐらいだと趣味といえるか?「趣味は仕事」はアリ?
自分の趣味がコレだと即答できる人は案外少ないという。以前「教えて!goo」でも「趣味は?と聞かれて答えられない。どうしたらいい?」という記事で、言い出しにくい趣味をもっている場合の対処法、無趣味な人でも...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検のオイル交換
-
TT250R 4GYのフロン...
-
原付の排気ガスをDIYで改善...
-
日立ベビコンの不具合について
-
新車1ヶ月点検はどこまで無料?
-
ディーラーでのメンテナンス料金
-
バリオスのオイル漏れについて。
-
車高調オイル漏れかどうか?
-
原付のオイルについて
-
NS-1のオイル量について
-
白煙について・・・・・
-
フロントカムシールのオイル漏れ
-
ドラッグスター250のエンジ...
-
ニュートラルで押せない
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
暖まるとかからない
-
ホンダV4エンジンの異音
-
バイクのエンジンが走ってる途...
-
エンジンが止まるんです・・・...
-
ワゴンRを廃車にするにあたっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のドレンボルトが脱落しまし...
-
マフラーから黒い液体が・・・
-
NS-1のオイル量について
-
2ストの原付 白煙が出ます ビ...
-
原付スクーターの燃費が悪くな...
-
中古の革ツナギを柔らかくする...
-
原付スクーターが走行中に突然...
-
フロントフォーク(正立)の抜...
-
オイル点検窓
-
オイル交換後 オーバーヒート
-
アドレスV125のエンジンオイル...
-
2サイクルバーディー50の寿...
-
フロントフォークのオイルシー...
-
初期点検をした後もオイルチェ...
-
オイル下がりのリスクと修理の...
-
バイクショップの整備不良でバ...
-
ヤマハ ジョグポシェ(2サイ...
-
コマジェでオイル下がりの修理代
-
サスティナow-20で次回車オイル...
-
4サイクルバイクのオイル交換に...
おすすめ情報