dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パート先でのモヤモヤです。同じフロアに私に対して凄い嫌なことしてきたり陰口も酷く言われました。同じパートです。私は他のフロアに一緒にお昼食べたり仲良くしている人がいますが、最近会社の方針で着替えを更衣室でするように言われました。私に嫌がらせする人はいつもトイレで着替えていたので私達とは朝も帰りも会わずにすみましたが最近更衣室で顔を合わせる時もあります。私と仲良い人はギリギリ出社でその嫌がらせするパートもギリギリ出社なので2人がよく更衣室で笑って話したりしてます。私が仲良い人は私がその人に嫌な事された事もお互いに嫌いなのを知っています。仲良い人もその人の事を悪く言ってたのに、最近は更衣室で笑って話したりする姿を見ると憂鬱な気持ちになります。八方美人なんだなとは思いましたがモヤモヤがとまりません。私はどんな気持ちの切り替えをすればよいでしょうか。

A 回答 (2件)

それは自分のエゴだな、と思って他人の交友関係は他人の物だと認識したらどうでしょうか。

    • good
    • 0

放おっておくのが一番かと。


いちいち気にしているほうがどうかしてる、と思ったら良いと思います。それは、相手と同じです。相手も気にしてるから相手に嫌な思いをさせています。質問者さんはそんな人と同じなのでしょうか。同じならいつまでも気にしていればよいですし、違うというのなら、その人はその人。自分は自分の生き方をしたら良いかとは思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!