

スーパーのスライサーが怖いです
初めまして。スーパーに就職予定です。最初に研修があり、そこから各部門に配属されます
そこで、精肉部門配属になったら、スライサーを扱うと思うのですが、とても怖いです
スライサーによって、手や腕を切断する可能性は高いですか?
また、お肉の加工は朝にすることが多いと思います。
朝の比較的集中力が低い時に、スライサーを使うと判断ミスで怪我をする可能性が高まりそうで怖いです。
質問なのですが、スライサーでの業務は手や腕の切断の危険がありますか?
また、スライサーで怪我をしないコツを教えてください
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
イオンとかイトーヨーカドーのような大手スーパーだと。
今やまずスライサーは使いません。こういうところへは既にパックされたものが届き、スーパーでは重さを計って値段シールを張り付けるだけです。使うのは中堅どころです。スライサーを使う中堅どころに入ったなら使い方をきちっと聞いてください。肉をセットしてからスライサーを動かせば腕を切断する事故など無いです。また肉を取り外すときはスライサーの刃が止まってから肉を外します。肉をカットしているセンターでも腕を切り落とすなどの事故の起きたのは聞いたことがないです。
それとミンサーで手をミンチにしないよう気をつけてください。これも普通に注意すれば起きない事故です。大手ではミンチもセンターでやり、店舗ではやってないケースが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
ピーラーはいつから?
-
どこを刺したら人は短時間で死...
-
鶏手羽先を包丁で切って、手羽...
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
お勧めのフードプロセッサー
-
セラミック包丁の刃
-
冷蔵うどんを切る
-
近所の住人が包丁を持って...
-
クワのグリップが劣化します
-
ステンレス包丁は切れ味が良く...
-
包丁の刃こぼれは放っておいて...
-
波刃包丁の研ぎ直し(ウェンガ...
-
包丁おすすめ(木屋・ヘンケル...
-
鶏肉『親鳥】 硬い肉を家で簡単...
-
オーストラリアに包丁は送れま...
-
夫が包丁で生の鶏肉を切ったそ...
-
グレステン砥石について教えて...
-
鬼包丁って日本刀ですか?
-
ステンレス包丁とセラミック包...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
ベーコンのスライス方法
-
生ハムを薄く切る方法
-
ラクックについて質問です! 西...
-
ダイソーにキャベツとか玉ねぎ...
-
納豆 キャベツ半玉(シーチキン...
-
フードプロセッサーが欲しいの...
-
クイジナートでキャベツの千切...
-
レモンの皮を簡単にむきたい。
-
コンビニのサラダみたいなキャ...
-
スーパーの精肉部門でスライサ...
-
ピーラーはいつから?
-
家にかき氷機が無い
-
ごぼうの皮のむき方のコツは?
-
肉を薄く切りたい、スライサー...
-
フードプロセッサーとスライサ...
-
沢庵をスライスする機械を探し...
-
糸寒天について
-
ピーラーの正しい使い方を教え...
-
オレンジを綺麗に輪切りにスラ...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
スライサーには、物にもよるとは思いますが、なにか怪我を防ぐ為の安全装置はついているのでしょうか?
入社後に配属されたあともしっかりと話は聞くつもりですが、良ければここでもお聞きしたいです