
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
パソコンでトラブルが発生した場合に、個々の様な質問掲示板で解決するために大事な事は
・どんなパソコンなのか:
→メーカー製PCなのか、自作PCなのか、PCショップのBTOモデルなのか等々
・パソコンはどんな構成なのか:
→メーカー製PCなら正確な機種・型名を
自作PCやPCショップのBTOモデルなら構築したパーツを
「正確」に表記する
・どんな症状なのか:
電源を入れたときに光ったLED(ランプ)はあるのか、何か動いているような音はするのか、モニターの画面は薄ぼんやりと光っているのか、キーボードのインジケータLED(NumLockとか)は反応しているのか、等々
を、後出しじゃんけんの様に出し惜しみする様な情報の小出しにせずに、最初からハッキリと詳しく表記する事です。
質問者さんの書かれた内容だと、今のところは対処法と言える様なものは
・電源を切った状態で、ケーブル等が正しく接続しているのかしっかり確認しましょう
・買ったお店に相談しましょう
・買い替えましょう
くらいかな。
No.2
- 回答日時:
まずPC本体の電源が入っているかを調べる
入っているなら一回電源を落として、配線関係に抜けがないかを確認
メモリを確認
電源を入れたときにマザボに異常個所を知らせるLEDインジケーターライトは点いていないかとか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンのHDDをSSDに交換したくて、データのクローン化まではできたのですが、画像のようにH
ノートパソコン
-
全く知識がないのですが最近デスクトップパソコンを注文しました。古いモニターが今家にあるので新しいモニ
デスクトップパソコン
-
パソコンを鞄に入れる向きはどうしてますか? ・開いている方を下。 ・開いている方を上。 皆さんはどち
ノートパソコン
-
-
4
ロースペックのパソコンを長く使っている人はいますか?
ノートパソコン
-
5
lanケーブルって何で8芯程度で高速データ通信が出来るんですか? 確かHDMIケーブルとかだって19
LANケーブル・USBケーブル
-
6
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
7
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
8
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
9
RAID0の故障率
デスクトップパソコン
-
10
電話回線がなくてもパソコンを使えますか
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
自作PCの電源が入らない原因の調べ方
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
ひかり電話解約→インターネット使えない。詳しい方教えて下さい。 ひかり電話解約後にネットが一切使え
ルーター・ネットワーク機器
-
13
初自作。モニタに「no signal」
モニター・ディスプレイ
-
14
コンセント→USB変換アダプタ→USBハブで充電ができません、、できないものですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
ps4
デスクトップパソコン
-
16
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
17
Raspberry Pi 2を使いノートパソコンを作ろうとしています。ディスプレイを探していると7
ノートパソコン
-
18
突然PCモニターが HDMI no signal と表示され 映らなくなった
ビデオカード・サウンドカード
-
19
自作pc音が出ない
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
PC電源・プラグイン方式 フルモジュラー式かセミモジュラー式か
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
新しいパソコンでも古いモニタ...
-
モニター・キーボードが反応しない
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
電源内蔵でないモニターのACコ...
-
モニターが発する音を消したい...
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
モニターの電源について
-
ディスプレイの電源ライトが点滅
-
モニターが省電源モードから復...
-
ノートPCのモニタOFF状態...
-
パソコンのモニターが映らず、...
-
DELL 2407WFP 電...
-
BENQのモニターで範囲外と出ます
-
Windowsリモートデスクトップで...
-
PCのモニタの電源だけが落ちて...
-
GreenHouse 17インチ 液晶デ...
-
パソコンのモニター(ディスプ...
-
パソコンに接続したモニターの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
モニターの電源について
-
モニターが発する音を消したい...
-
モニターが省電源モードから復...
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
モニターの電源が勝手に落ちます。
-
Windowsリモートデスクトップで...
-
パソコンに接続したモニターの...
-
ディスプレイの電源ライトが点滅
-
PCのモニタの電源だけが落ちて...
-
PC本体の電源を入れるのと連動...
-
USB-Cで映像出力と給電が1本の...
-
モニター・キーボードが反応しない
-
パワーセーブになります。
-
液晶モニタについている 四角い...
-
ディスプレイの電源が勝手に切れる
-
モニターがフリーズしてしまい...
おすすめ情報