dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代に入り、前向きな理由から転職をしてからというものの次の職場では、性格がどうしても相性が悪い同僚と出会ってしまいました。同僚が口を開けば言葉が嫌味に聞こえます。彼女が嫌味を本当に込めてるのか、私が苦手意識があるからそう捉えるのかは分かりません。多分どちらもなんだと思います。今では彼女の言葉を全て敏感に聞いてしまいます。これまで人の言葉を気にしたことはあっても、ここまでいちいち相手の言葉に敏感になる事はなかったので疲れてきてしまいました。そしてついには、彼女だけでなく、周りの全ての人の言葉も敏感に聞いてしまうようになってしまいました。
逆に、自分の言葉はどうだろう?自分では気づいてないけど、嫌味に聞こえているのではないか?
だから、今の同僚の事を気を悪くさせて上手くいかないのか?自分が悪いかもしれない。自分の考えない言葉が人を傷つけてるかもしれない。きっとそうなんだ。と思い始めたら、ついに人と会話する事が辛くなってきてしまいました。
人と会話が始まる度に私の心の中では、(さぁ、この会話でこの人を傷つけない言葉を選べるのか私。楽しい会話で終われるのか?間違えるなよ言葉選び!)と1人大イベントの始まりです。
そして、結局言葉を気にしすぎて会話がぎこちなくなるオチです。
いちいちこんな感じては心は疲れてきてしまいました。人が怖いです。多分、私は小心者なんです。結局は自分が相手からどう思われてるかを気にしてるだけなのかもしれません。
どうにか、前みたいに人と楽しく会話がスムーズに出来るようになりたいです。
気にしないように生きるアドバイスを教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

他人の言葉や反応に過剰に気を使ってしまうことで、ストレスを感じることはあります。


気にしないように生きるためのアドバイスをいくつかご紹介します。

自分を受け入れる:
自分自身を否定せず、過度に批判的にならないようにしましょう。自分に自信を持ち、自分の考えや感情を大切にすることが大切です。

考え方を変える:
他人の言葉や行動に対して、必ずしも自分が対象であるとは限りません。人はそれぞれ独自の価値観や感情を持っていますので、相手の反応を受け入れることができ、自分を守ることも大切です。

自己肯定感を高める:
自分の良いところや成功した経験に目を向けることで、自己肯定感を高めることができます。自分自身に対して積極的な言葉をかける習慣を身につけましょう。

コミュニケーションスキルの向上:
相手とのコミュニケーションのスキルを高めることで、自信を持って会話に臨むことができます。穏やかな表情や明るい声色で話す、相手の話に耳を傾けるなど、相手との関係性を良好に保つための努力を意識してみてください。

自分の幸福に焦点を当てる:
自分の幸福や成長に集中することに重点を置くことで、他人の言葉や反応に過度に気を取られることが少なくなります。自分が納得する方向で努力をし、自己成長や興味を持つことで、心に余裕を持って生活することができるでしょう。

以上のアドバイスを参考に、自分自身を大切にし、他人とのコミュニケーションを楽しむことに焦点を当ててみてください。気にしないように生きることは簡単ではありませんが、少しずつ自分に寛容であり、他人に対しても包容的な心を持つことで、より豊かな人間関係を築くことができるでしょう。
    • good
    • 0

相手の反応や評価を気にしてるからです。



何をしても、何を言っても、それが「ホントの自分」だって
自覚があれば、気にしてもしょうがない、
嫌われてもしょうがない、ホントの思い、気持ちなんだから、
って思えると思いますけどね。

それができないのは、悪く思われたくない、波風立てたくない、
嫌われたくない、そういう「評価」を気にするからです。
まあ、多くの人はそうですよ。珍しいことでもなんでもないです。
それは小心者だから、というわけでもないです。
「失敗が怖い」んですよ。

「ホントの自分を出す」ことを心がければ、
そういう不安は減っていくと思います。

みんなから好かれよう、、なんて無理な話ですし、
嫌味な言葉が出ちゃう、、、としても、
それはそれで、あなたの「個性」です。
これまでの人生の中で培ってきたものが
あなたの個性として出ているだけです。
それは何ら悪い事ではありません。
そういう自分に気が付いたとしても、
「自分を認める」ことが大事です。
それは一種の「自信」にもなります。

嘘や誤魔化し、小細工などで、
うまくやろうとしている人生を続けていくほうが、
いずれ苦しくなるだけです。

誰に対しても、「良い人」になろうとする必要はないです。
ホントの自分で関わっていけば、それはそれで納得、認めてくれる人も
いますよ。付き合いってそういうもんですから。
上っ面だけの嘘の自分でぶつかっていると、
いつまでたっても、中身がない状態のままです。
それでうまくやれても、嫌われたりしなくても、
何も得ていません。そこに何も生まれていませんから、
何も残りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています