「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

上司から飲みの誘いを断れない旦那
アラサー臨月の妊婦です
旦那は2年前に転職して今の会社に入り、社内では一番下っ端です
腰も低いので飲みに誘われやすいようです
旦那の上司が、酒好きな人のようで旦那を週2.3ペースで飲みに誘います
しかも会社は17時に終わるのにいつも帰りは11時過ぎです
付き合い始めた頃から新婚の間も妊娠中も臨月になるまでずーっとです
結婚前は、結婚したら減ると旦那に言われてましたが、上司からの誘いは結婚後さらにエスカレートしたように感じます
まっすぐ家に帰ってきてくれないのがほんとうに悲しいですし、私が妊娠中なのにここまで付き合う必要があるのかということは何十回も伝えてきてますが、なんか断れないみたいです
家庭内が冷え切っているその上司も、幸せそうな旦那をみてわざと誘っているのかなとも思いますけど…
子供が生まれてからも、飲みの誘いは多少は減ったとしても今とあまり変わらないんじゃないかなとは思っています
期待をするだけ悲しいので期待はしません
みなさんなら許せますか?こんな旦那
離婚しちゃいますか?
営業職なので飲み会が多いのは仕方ないのですが、それでもここまで多いのは職場では旦那だけのようです
先輩たちも上司に誘われたくないから、終わったらそそくさと帰るみたいです

質問者からの補足コメント

  • その上司はアル中らしいんですがそれに付き合っている旦那が心配でもあります

      補足日時:2024/02/06 17:03

A 回答 (14件中1~10件)

1:先に帰る方便の使えない旦那


  一生飲み会に付き合うことに、なるでしょう。
  よく話し合いましょう。

2:上司を気にしすぎる、気弱な旦那
  上司が変わるか、異動すれば帰ることができますが、その気弱さが
  仕事上のいろいろな場面に出なればよいのですが、仕事でしくじらない
  ように、話をして置くことです。

3:本当は飲み会<酒>が好きな旦那
  酒が好きなだけならば、家で飲めます?
  大勢での酒盛りが好きな場合は、無理です。
  よく話会いましょう。

4:かみさんと長い時間顔を突き合わせていることができない旦那
  定年後の状態がそのようになります。朝から寝るまで顔を突き合わせる
  のですから、大変です。
  それ以上に相思相愛ならばよいのですが。

本当のところを聞き出すしかないでっすね。
離婚も一つの解決策ですが、一人で子供を育てる決心が必要です。
今の給料がよくて、慰謝料と養育費を払ってもらえるならば、よく考えて置きましょう。そうでなあい場合は、一人で苦労を抱えることになりますよ。
    • good
    • 0

難しいですね。

何を取るかでしょう。飲みを断って居心地悪くなってやっていけないだろー、とか、上手く断われるような なかなかの性格の旦那は いかがなもんか、とか。もし,旦那も 行きたいわけでなく 行って疲れているのに 文句ばっかじゃ嫌になるってか身が持たんでしょう。
    • good
    • 0

奥さんの想いはもう伝えてるんだから、あとは旦那さんが上司にどう対応できるかがカギだと思います。

もうすぐ「パパ」になるんだから責任ある大人でいなければなりません。誘われたら断れないタイプのような気もしますが、出産時ももちろんですが生まれてからが大変です。1人では子育ては限界があります。父親という責任感があればそうそう飲み遊ぶことはできません。昼間は会社で仕事して夜は家で子供の世話という仕事をします。飲み会は減らすべきと思います。それに気づける旦那さんかどうかはしばらく様子見です。決してあきらめて一人で無理しないでください。子供にとって父親も母親も必要です。よっぽどじゃない限り離婚は考えずに子育ては共同作業という認識で頑張るしかないです。子供には罪はないですから!
    • good
    • 0

許すとか許さないとかの問題ではない気がします。


子供がお腹にいる状況で、安易に離婚なんて言葉を使わないことです。
それにしても臨月の妻がいると分かってて連日飲みに付き合わせるなんて、本当にイヤなクズ上司です。そういう奴ほど、気を付けて接しないと逆ギレして評価に傷をつけたりします。(会社員としてキズモノにされてしまいます)
ご主人は要領が悪くて捕まってしまうのでしょうか?
もしかしてご主人も「帰りたくない症候群・予備軍」なのでしょうか?
怒っている場合ではなく、家計的にも肉体的にも心配すべきではないでしょうか・・・
    • good
    • 0

旦那さんにも上司の誘いを断わるスキル必要かとも思いますけども


許せなくて離婚しちゃうならどうぞどうぞ。

離婚って大変ですけどね。
    • good
    • 0

何が大事ですか?心身共に健康ですよ。

調和は必要だが、自律的無ければ、満足感は無く、上司がノーソジクだけ(つけあがるだけばい)
    • good
    • 0

むずいですけど、


それは旦那にも問題あるのでは?

僕もたまに飲みにいくけど、奥さんいるところは気を使うし「嫁がうるさいんです」「子供が熱を出して」で断る人も多いですよ。
それが方便であることもあるかとは思いますが、それでガチャガチャ言う上司は(いると思うけど)、ダサいなと思うし、無視で良いです。

あと、意外と誘われたがる人もいますね。
嫁ラブ、子供ラブな人が、やたら理由をつけて飲み会したがったりしますね。あれは、
「いやあ、誘われてしょうがなくてさ」な形を狙ってるのだと思います。

もちろん業種とか、個々で変わるのだと思うけど、
一般的には、昭和と違って最近は飲み会に出ないで怒られることも減ったと思う。
未だに、親睦会や忘年会など、
会社の公的な飲み会なんかは、出ないとガチャガチャいう人はいるけど、それくらいかな。

それに、下っぱかどうかとか関係ないと思う。
行かないこともできる、行っても1時間で帰ることはできると思う。

ルールを作れば?
週一まで、前日までにお願いする、など。
厳しくしすぎるのはあかんですけど。
奥さんは旦那さんと気持ちを共有したいのだとは思うけど、(大抵の場合、妊婦の)しんどい気持ちを共有したがる人はいないと思うんですよね。

だから毎日飲みに行ってよいとかはないですし、
ルールがいるかなって感じです。
    • good
    • 0

うちの旦那は逆に毎日17時30分に帰って来る、しかし、1年前から15時30分に帰って来るようになった


17時までが定時のはずなのに、聞くと優秀で要領がいいから仕事が早く終わって帰れる、部長にも帰っていいと言われたと誇らしげに言うが、そんな事あるわけなく我が強すぎて周りに見放されどうでもいい社員、今後子供も大きくなり金も掛るのに出世出来ないままなんじゃないか、10年以上も居るのに、本人は上に上がった出世したと言いながら給料が全く上がっておらず、何か自分勝手に思い込みで出世したとか言っているんじゃないかと思い、もう干されていて自分勝手に認められていると思い込んでいるんじゃないかと毎日不安です

それに比べたら出世するかもしれない旦那さんがとても羨ましく、今は将来の為に我慢すべきではと思います
    • good
    • 1

こんばんは



旦那は上司に気に入られたんでしょう。皆が相手をしないので。

しらふの時、「臨月なので、陣痛が来たり、破水したら、どうすればよいの?」と聞いておく。特にだんながいない時。これは重要です。もう荷作りはしましたか???

そして、産まれたら、2時間おきにオムツ交換と授乳で寝る暇もないので、あなたはヘロヘロで、旦那が家事育児をしてくれないと病気になっちゃいます。
中には入院したりたいへんな事にもなりかねません。

ので、育休を最低でも、一か月取ってもらいましょう。

怒らないで、上手におだてて、うまく動かしましょう。

可愛い赤ちゃんが産まれますように。
    • good
    • 1

あなたの気持ちも分かる。


旦那さんの立場も分かる。
妊娠中、何があるか分からない。
誘いを断れないのは、今後の事を考えてなんでしょう

私なら、酒の場に、敢えてメール ラインをしてみたり、電話してみる。
しつこくやれば、後で夫婦喧嘩になるかもしれないが、今後の為にやりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報