
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
高校の時学年主任が言ってましたが、必要な単位数取れていても、もう単位取ったから〜と何ヶ月も欠席し続けていたら欠席日数が大丈夫だとしても会議で留年になったりするそうですよ。
No.5
- 回答日時:
基本的には3年生の3学期です。
高校卒業に必要な最小単位数は74単位です。
74単位あれば無条件に卒業できるのではなく、これ以下の単位数しか取得していないものを卒業させてはいけない、という下限です。
単位数は基本的に週当たり実施時間数と一致します。
週1時間の授業を1年間受けるのが1単位です。
週30~35時間という高校がほとんどでしょうから、3年間通わないと74単位は揃いません。
3年生3学期に単位認定および卒業認定の会議が行われ、そこで認められれば卒業となります。3年生3学期は家庭学習(自由登校)期間になっていることも多く、会議から卒業式までに登校すべき日はせいぜい4、5日です。そこまで無遅刻無欠席できているなら、わざわざ残りわずかな日数を無断欠席するのはあまりにもバカらしいとしか言いようがありません。
No.4
- 回答日時:
>> 卒業に必要な単位が足りるのは三年生のいつ頃ですか?
については、高校の履修単位の設定によります。
進学校の場合は、しばしば高校3年生の1学期までに履修単位は全て取り終えて、その後は大学受験に専念(高校には通わない)ところも少なくありません。
実業高校の場合には、卒業までに必須単位を高校3年生まで組んでいる場合もあるので、そうなると高校3年の3学期の単位までを取る必要があります。
通う高校のカリキュラムを確認し、必修単位がいつまで組まれているかを見るとわかると思います。
No.3
- 回答日時:
無遅刻無欠席であることと単位を取得できていることとは別です。
修得度・理解度の確認試験(中間や期末など定期試験)で判断するので、まずはその点をクリアしているかどうか。
また、卒業までの必要単位取得が完了しているのであれば、特に途中で放校処分(退学)にするような非行が無い限り、卒業資格は認定されます。
卒業資格が認められているのなら、卒業式に出るかどうかという形式的な儀式の出欠は卒業認定と関係ありません。
式典を欠席した場合は、後日、受け取りに学校に出向くか、郵送で送ってもらうかという話になるでしょうが、どんな対応になるかは学校の裁量・判断だろうと思います。
もし、理解度が至らない(通称、赤点)ために必要な単位を満たさない場合には、一般的には卒業までの間に補修をして理解度が追いつくように指導します。
それでなお満たない場合は、「留年」となって改めて必要な単位を取り終わるまでは卒業できません。
必要な単位を取り終えずに退校(中退)すれば、卒業資格は認められないので、最終学歴は中卒(高校中退)になります。
No.2
- 回答日時:
卒業証書を学校で受け取らないなら、自宅に郵送されて終わります。
卒業要件を満たしてさえいれば、卒業式まで欠席し続けても、自動的に卒業です。
中卒にはならないです。
少なくとも、卒業に必要な単位を取るには、3年最後の定期テストを受けないとなりません。
途中から休んで行かなくなる、という休み方ではなく、定期的に休む休み方でないと、単位を落とし易くなるでしょう。
ちなみに、単位と卒業の確定は2月上旬、家庭学習期間の職員会議で決まるところが少なくないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もし高3の最後の期末で赤点だ...
-
日本史についてです 室町時代あ...
-
1kgは何kgfでしょうか?
-
分散、標準偏差の単位 数Iのデ...
-
転校生の出席日数
-
日本の高校の卒業までに必要な...
-
今コロナで学校休んだら出席停...
-
高校3年生出席日数
-
四分位数は単位はつけるのですか?
-
単位制高校について教えてください
-
必修科目
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校一年生です。 欠席が25日ほ...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
マスターベーション
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
カンニングについてです。 いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1kgは何kgfでしょうか?
-
もし高3の最後の期末で赤点だ...
-
日本の高校の卒業までに必要な...
-
分散、標準偏差の単位 数Iのデ...
-
高校で欠席しすぎて、卒業でき...
-
高校3年生出席日数
-
今コロナで学校休んだら出席停...
-
クラーク高校1年です。 英語が...
-
転校生の出席日数
-
大学合格後3学期だけで欠席が25...
-
文化祭を休んだら卒業できませ...
-
日本史についてです 室町時代あ...
-
高1の物理基礎です。 問の答え...
-
四分位数は単位はつけるのですか?
-
必修科目
-
仮進級について
-
データの分析の単元で平均値や...
-
球技大会や、体育祭って、本番...
-
英語の単位落としたみたいです
-
通信制高校について 僕は今24歳...
おすすめ情報