アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生まれる以前の状態には学べますか。
ここで言う生まれる前の状態とは、生まれる以前の歴史のことではありません。
生まれる以前の状態から何を学べますか。
生まれる以前の状態から学べることを教えてください。

A 回答 (4件)

>> 生まれている人が、その人自身の生まれる以前の状態から学ぶ


今一つ質問の趣旨が不明確なのですが、自分が胎児である時期の自分を取り巻く状態から学ぶことという意味?
例えば、父と母の関りとか、愛情を注ぐ様子とか?
あるいは母体の健康を守る生活習慣とか?
自分がこれから親になるための心構えとか?
あるいは、受精卵から胎児になるまでの生物学的成熟過程とか?

どうもポイントがよくわかりません。
もし、オカルト的あるいはスピリチュアル的な回答を期待ということなら、そもそも知能が備わっていない段階に思考要素を求めることが論理矛盾です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/12/29 11:22

「生まれる以前の状態の人間」から、我々が学べることはあるか? という質問でしょうか?



そりゃもう、いっぱいあります。
例:人間は、脳がある程度できてから産まれるまでに7ヶ月くらいあるので、その7か月間に どのような方法で外界を知り、そして「何を」「どのよう」に考えるのか、とかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生まれる以前に感覚や意識はありませんが、ありませんことはわかりますのでそこからです。

お礼日時:2023/12/29 07:07

「学ぶ」とは、「知能」として物事を理解するということでしょうか。


そうだとすると、胎児期にはまだ「知能」に関わる前頭葉の発育が未熟なので、知能レベルでの「学習」は胎児期にはありません。

胎児期にあるのは、感覚器官からの情報を認知する段階です。
よく「胎児に話し掛けるといい」と言ったりしますが、その声は胎児にも聞こえていて、鳥の雛がインプリンティングによって親と誤審して懐く様に、聞き慣れた音が繰り返されれば、その音が聞こえると興奮を抑える脳内ホルモンが優勢になるようになるのでしょう。

その音の主は自分には害を為さない存在だと経験的に認識すると言えるかもしれませんので、広い意味では「学び」でしょうが、知識と言う性質より、防衛本能が働きにくくなるという本能的作用だろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生まれている人が、その人自身の生まれる以前の状態から学ぶことはありますか。

お礼日時:2023/12/29 07:09

両親が生まれる前の自分から学ぶには


座禅しかありません
https://www.myoshinji.or.jp/tokyo-zen-center/how …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

修行

お礼日時:2023/12/29 07:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A