
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
両辺を z-1 で割った後 z=1 を代入するのは、たしかにちょっとよくないですね。
代入を正当化する議論としては、
割り算を多項式環で行うってのがあるのですが...
高校生にそれを説明するのは、準備運動が長すぎて
実用上どうかという問題があります。
高校生相手には、z=1 を代入するよりも
そこを z→1 の極限をとる に置き換えるほうが
現実的な気はします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 所得税は総合課税、地方税は申告不要 4 2022/02/03 21:34
- 教えて!goo 質問削除のお知らせに付いて。 3 2022/02/02 17:31
- 数学 写真の問題についてですが、 解答では、z=1とz≠1の時で場合分けしてて、(1)(2)はz≠1のとき 3 2023/11/11 13:35
- オンラインゲーム fpsゲームのリフレッシュレートや応答速度について 一般的に応答速度が早いとオーバーシュートを除いて 1 2021/12/29 12:58
- 数学 数学の表記について教えてください。 y=1/2*5*(5-x) という式の答えが問題集の解答ではy= 1 2021/12/30 06:19
- その他(プログラミング・Web制作) PythonのTkinter詳しい方へ。画像や言葉の意味を答える3択クイズを作るのに手間取っています 1 2023/12/04 17:10
- 数学 確率の達人お願いします! 4 2023/11/07 14:14
- 数学 画像の問題について質問です。問題式を楕円の式に変形して、積分範囲を0<=x<=a √(z^2-1) 3 2022/08/29 13:44
- 経済 日銀が大量の国債引き受けをすると何が問題なのですか? 7 2022/07/10 16:16
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 知恵袋の方で質問が規約違反になります(ハイリスクな規約違反になるのですか?) 4 2023/10/11 09:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中3の数学です。解説お願いします
-
よろしくお願いします。
-
数Ⅰ 2X-3>a+8Xについて次の問い...
-
大、小2つの数がある。大きい数...
-
1/x+1/y+1/z=1/2
-
恒等的に正しいとはどういう意...
-
「リテラル値」
-
4つの自然数を求める問題
-
X^nをX^2-X-2で割ったときの...
-
yはxに比例し、x=−3のときy=1...
-
4元連立方程式の解き方を教えて...
-
組立除法をする時の因数の見つけ方
-
数学の質問です。 3で割ると2余...
-
因数定理の因数分解 x三乗+3x二...
-
数Bベクトル 球面方程式
-
3で割ると2余り,5で割ると3余...
-
△ABCの外心Oから・・・
-
SPIの問題
-
二次関数
-
tanθの実際の計算について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SPIの問題
-
恒等的に正しいとはどういう意...
-
3で割ると2余り,5で割ると3余...
-
「Access」のフォームで、同じ...
-
数Bの数列の問題です。 正の奇...
-
数学の質問です。 3で割ると2余...
-
SPIの問題でわからないところが...
-
TextBox1とTextBox2の数値の大...
-
二次関数
-
連想配列の初期化
-
エクセル 2/3乗
-
円の方程式
-
w=1/z−iのときz平面上の図形は...
-
Access VBA クリップボードの内...
-
X^nをX^2-X-2で割ったときの...
-
この数学の積分の解き方をお願...
-
階差数列について質問したいの...
-
無限分の1 = 0になると思います...
-
4元連立方程式の解き方を教えて...
-
至急!数学の基本問題、助けて...
おすすめ情報