No.1ベストアンサー
- 回答日時:
鯖缶ブームになった時 どこの国の缶詰という物が現れました
外国は煮込みなどに使う目的で味を付けないとかシンプルだからだと思います
また
いつも食べ慣れていた昔ながらの鯖缶の味を基準にしているからだと思います
No.4
- 回答日時:
そうなんだ、気づきませんでした。
まあ、そう聞いちゃうと少しだけ高級な鯖缶は美味しかったなって思います。
我が家のストックしてある、ツナ、鰹、鯖、秋刀魚、鰯、みんなお買い得品ばっかりだよぉー(泣)
No.3
- 回答日時:
おはようございます
今起きてビックリしております(゚o゚)/
缶詰特に魚は一人暮らしの必需品です(笑)
今はツナ缶、鯖の味噌煮缶、イワシわサンマ缶等々買い置きしてます
安い魚の缶詰でも高い魚の缶詰でもメーカーにより美味しかったり余り美味しくなかったりと値段とは比例してないように思いますよ(^0^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 サバ缶やサンマの蒲焼缶でも、青魚の栄養は十分ありますか? 6 2022/02/03 06:50
- 食べ物・食材 さばを安くうまく食べるにはどうしたらいいですか? 缶詰?は高い? 缶詰はあんまり美味しくなさそう 6 2023/09/12 07:32
- その他(料理・グルメ) 魚の缶詰・・イワシの蒲焼など蒲焼系は味が濃くないですか? サバの味噌煮などは味は丁度いいと感じるの 5 2023/02/16 08:00
- 食べ物・食材 アンチョビフィレが塩辛くて食べられません 9 2023/10/14 23:12
- 食べ物・食材 魚の缶詰に入っているミミズのようなものはなんですか? 小さい頃に何かの魚の缶詰を食べようとしたときに 4 2022/06/29 19:29
- 食べ物・食材 缶詰は、長期保存できて便利ですね。 美味しい缶詰、好きな缶詰があったら、教えてgoo! 7 2023/03/17 15:25
- お酒・アルコール 缶ビールってなんで最初の一口は美味いのに、飲む毎に飽きてくるんですかね.... 最初の一口のあの美味 6 2022/02/05 17:52
- 食生活・栄養管理 DHAは缶詰でも摂れる? 青魚の栄養素は重要だそうですが、これはサバ缶詰やイワシ、サンマ缶詰でも摂取 5 2022/07/13 09:47
- 世界情勢 処理水排出で韓国中国が反発しています、マグロなどの消費は減り価格は下がりますか? 7 2023/07/08 16:55
- 釣り 川の下流域(河口)で釣れた魚は、臭いとか生臭いので美味しくないというのは本当ですか? 逆に同じ魚でも 8 2022/07/15 09:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパで売ってた鶏肉の唐揚が...
-
カップ焼きそばには、これが足...
-
よく、おふくろの味と言います...
-
「味もしゃしゃらもない」について
-
料理の際に、「うま味調味料」...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
魚の缶詰は、安いものは美味し...
-
ポテトチップスで一番好きな味は?
-
ポーションのお味は?
-
児・若・老(じ・じゃく・ろう)
-
六本松にあったラーメン店「僕...
-
「味わう」の否定は「あじわわ...
-
うに好きですか?嫌いですか?
-
味を占めた経験はありますか?
-
昔の減塩してない醤油
-
鼻の穴って舐めるとしょっぱい...
-
レッドブルの味
-
これなんて書いてあるんですか
-
青汁って、おいしいの? まず...
-
「ハイチュウ」と「ぷっちょ」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパで売ってた鶏肉の唐揚が...
-
「味わう」の否定は「あじわわ...
-
うんこの味は?
-
ドデカミン
-
調味料をつけない食べ方をどう...
-
「上品な味」とはどんな味ですか。
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
「味もしゃしゃらもない」について
-
牛丼&生卵にも、しょう油をか...
-
ヤマザキランチパックハムエッ...
-
ミスターピブとドクターペッパ...
-
スーパーに売っているレバーも...
-
ソース焼きそばにコショウ
-
昔に比べて味が落ちたと感じる...
-
アツアツのうちにハフハフして...
-
残像と同じように残聴もあるの...
-
ウィンナーが正露丸の味と似て...
-
親子丼に……。
-
「小・中」学校時代の学校給食...
-
これなんて書いてあるんですか
おすすめ情報