dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かわいいポチ袋と、シュールなポチ袋どっちがいいですか?ポチ袋欲しさにポチ袋だけ買うのは無駄遣いですか?。
母親がどうも甥の子にお年玉をやってる疑惑があるんですが、昔も自分は1人だけの値段で貰ってたのに、伯母んちは3人、三倍やってたのに、こちらは結婚の予定もないのに、母が甥の子に金をくれてやる価値はあるんですか?
伯母の母と姉が死んだら、交流は一切無くなります。伯母は脳梗塞ですでに障害者です。

質問者からの補足コメント

  • むかしの独身時代のねえちゃんは今と違い優しかったそうです。その記憶が今でも強くて、おかあちゃんが、伊勢で真珠を買ってきて、好きな方を選び。と言ってあたしこっち、と先に毟り取られそっちよりピンクの妹のが価値があるといったら、じゃああたしそっちと、母のをむしり取るような女ですが、姉妹は世界にひとりだけらしく、特別な存在らしいです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/03 21:37

A 回答 (3件)

相続とか難しいことは分かりませんが、仮面姉妹しなくても、普通にしてたら平等なんじゃないのかな…?



真珠の話、なんだかんだ仲良しなんですネ(⁠^⁠^⁠)
きっと子供の頃お姉さまに可愛がれた思い出や、色々面倒見てもらったり、守ってもらった思い出がたくさんあって、傍から見た態度とは微妙でも?心の中では大好きなんじゃないかな…(⁠^⁠^⁠)?
脳梗塞されてるのでしたら色々心配でしょうし、ねえちゃんがいなくなったらどうしよう…って不安になられることも多いかも…
伯父さまもご病気でしたら色々不安ですし、本当は助け合いたいところ、お母さまお一人でがんばってらっしゃるんですね…

YUMEKOMACTIさんもそばで色々気を遣ったり大変と思いますが、ご自身がゆっくりできる時間もしっかり作って、ご無理なさらないで下さいネ(⁠^⁠^⁠)

新しい一年も、YUMEKOMACTIさんとご家族の皆さまにとって、健康で良い一年になりますように…☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>ねえちゃんがいなくなったらどうしよう


これは無いと思います。あっちは親戚や既婚の姪甥多いので、脳梗塞も発見者は姪だったらしいし
今は全然障害者とは思えないくらいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/01/03 23:50

かわいいポチ袋がいいです(⁠*^⁠^⁠*)



気に入ったポチ袋、手元にあれば嬉しいですし、必要な時に使おうと思えば使えますので、2倍お得だと思います♪

お母さまと叔母さまは、金額ではなく、仲良し姉妹のおつき合いですネ(⁠^⁠^⁠)
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独身の伯父「長男」が、病気なんで、相続で損したくないから仮面姉妹してます。
昔からおかあちゃんとねえちゃんは特別な存在で、つぎにおとおちゃんとニイちゃんです。もうひとりのねえちゃんは数ヶ月で亡くなってるので、一番末っ子なので、甘えてるんですよ。

お礼日時:2024/01/03 21:34

可愛いのもシュールなのも欲しいです!


買いたくなるの分かります。
何か惹かれる魅力がありますよね。

お年玉YUMEKOMACTIさんの自虐ネタ入ってるけどー!
やっぱりお母様のお立場だと、お年玉、出しますよね、出さざる得ないお立場なのかもでしょ、大人って大変ですねぇ…親戚付き合いも将来はきっとどんどん薄れていきますよね?
面倒で付き合いたくないもんね。
( ・᷄ὢ・᷅ )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ。最近は韓国の影響で、やたらとポチ袋が派手派手なんですよ。金メダルとかいいじゃないですか?1年間おりこうちゃんにしてたからいいですよね。金メダル買ってきて母に金くれと言ったら入れてくれるでしょうか?既に初日出の時にシュールな袋でがっかりしました。これが欲しいと!金メダルアピールしてたのに、札を折らない人間は折る袋に入れてくれませんもしかしてあんなかわいいのは産まれたての赤ちゃん用なんでしょうか。昔の年寄はのしと赤文字で書いたやつか祝と赤文字で書いたやつしかくれず、年によっては銀行の袋だったこともあります。嫌いな柄なので捨てようか悩んでます。あげるのではなく、自分が欲しいのです。
金メダルで、正月から気分良くなりたいです。やはりまだ自分はお子様なんでしょうか。
甥の子なんて、よもや他人です。

お礼日時:2024/01/02 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A