
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
在校生の場合、調査書を作成時に「どこを受験するのか?」と学校側は把握しますし、生徒にも結果を問い合わせます。
しかし、卒業生の場合、調査書の依頼があっても、受験する学校名も聞きませんし、結果も問い合わせません。
在校生は、その後のフォローが必要ですが、卒業生は知ったことではないので。また、過去の進学実績なんて、公立は5年程度前までしか載せません。私学は知りません。
No.1
- 回答日時:
OBで載せるって、同窓会報のような会報に掲載する。
あるいは、同窓会ウェブにアップするってことでしょうか。それなら取りまとめ側の判断です。高校の進路指導の資料(在学生配付、外部へ配付)なら、過年度卒として、載せますね。進学実績として。(高校勤務しています)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運動部
-
関西大学外国語学部の難易度
-
一般のために最後の英検準1級
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
-
早稲田はなぜ医学部がないのに...
-
勉強したくない
-
千葉大学
-
高2女子です。 高1の時に私立専...
-
高一七月進研模試にLEAP Basic...
-
河野塾の徹底基礎講座について...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
まだ可能性はありますか?
-
難関国立理系志望の高校一年生...
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
偏差値58の高校から防大に進学...
-
学歴について 出身高校って大事...
-
現在中3で進学する高校の偏差値...
-
美大を目指し三浪目で難関大学...
-
一浪の女です。一浪で白鴎大の...
-
20歳フリーター…学校にいきたい
-
高校2年生です 今偏差値62の公...
-
北野高校と洛南高校はどちらの...
-
教育学に全く興味がないのに、...
-
工業高校から大企業の技能職に...
-
卒業後の進路が決まらない
-
日本の教育システム(特に大学...
-
中学生です。 私は、将来、美容関...
-
学習障害での高認資格
-
集団行動が苦手だとかあまり好...
-
千葉工業大学に進学すると赤飯...
-
大学進学に関して
-
偏差値の低い高校で卒業生が東...
-
高校3年の娘が進学か就職で随分...
-
国公立美大志望(デザイン系)の...
おすすめ情報