プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

退社後や年休取得中に勤務先からしょっちゅう電話がかかってきます。

今から会社に引き返せとか、年休取り消して出社して来いとか言われます。無視したら翌日無視されたりします。

ちなみに電話をかけてくるのは上司である人事部長や同僚からです。

まともな人なら翌日やれば済むことをいちいち催促してきます。やり残したり予定していた作業ではありません。

いい加減ストレスが溜まってきましたし、年休中に電話が来ると休んだ気がしません。

これは労基法違反、パワハラにあたるでしょうか?

A 回答 (7件)

当然「労基法違反、パワハラ」と思います。


監督署で確認を取って、それを人事部長や同僚に報告しましょう。
まあ、その前に一度警告すべきかもしれませんが。
軽く冗談ぽく言うだけでも効果あるかもしれません。
それでも繰り返すようなら、それなりの機関(監督署、組合など)に通告すべきです。それで、立場が悪くなるようであれば、所詮その程度のレベルの低い職場と断じて、辞めるべきです。
もちろん、さらにその上の上司に訴えて職場を改革するという選択肢もあります。
    • good
    • 1

極端な話、かかってくるのが嫌なら、携帯電話の電源をオフにすれば、済むと思いますよ。


でも会社は個人携帯に電話してくるなら、

逆に、会社に、用件ありますか?と電話して、
『キチンと周りに引き継ぎして伝えてあります。
本日は休みなので、電話してこないでくださいね』と伝える。
    • good
    • 0

会社によっては携帯を支給するのもあります。


違反だと大事にする前に携帯を2台持ちにして会社専用機は会社に
置いて置きましょう。
あるいは着信拒否機能を使うか電源を落としましょう。
    • good
    • 0

正当な理由がない限り労基法違反でしょう。

    • good
    • 0

私の上司もそういう人で、メンタル病んで激ヤセしました。


しかし、あることを境に私はガン無視して、今に至ります。
電話もメールもガンガン無視。電話に出んわ。メールも読まない。
会社でも必要最低限しか話さない。

そのうちあっちも慣れて何も言わなくなり、さらに異動で縁が切れました。
バカとやりあっても、バカだからわかりません。
    • good
    • 1

これらは労基法違反に値します。


特に上司からの指示は業務命令に当たるので、時間外労働に相当するので、
キチンと対応時間の記録を取って、時間外手当を要求できます。
同僚からの電話は、管理職でなければ、業務命令とは言い難いです。
ただ、パワハラとは言えません。
    • good
    • 0

景気がよく、会社が忙しいのでは、ないでしょうか。

大変失礼ながら、ちゃんと自分の仕事をけり付けて休みに突入しましたか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分の仕事にけりはつけています。電話の内容の殆どは社長からのにわかな作業指示です。

お礼日時:2024/01/04 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A