プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はFラン大を中退しました。中退理由は、父親が亡くなって、家業を継ぐためでした。
今の時代はお金が無くても奨学金があり、大学に進学でます。しかし、卒業後は奨学金の返済に大変苦労するそうです。私は大学が行きたかったけど、家庭の事情でいけませんでした。お金が無くて、奨学金を借りて、卒業後、返済に苦労するなら、なぜ高校を卒業して、一旦就職して、お金を貯めてから、大学生進学を目指さないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 立憲民主党のつじもと清美はお金が無かったので、2年働いてお金を貯めて、早稲田大学に進学しました。

      補足日時:2024/01/07 07:23

A 回答 (9件)

今の社会人がどんなにお金を積んでも20代の大学生活には戻れません。

だから借金するだけの価値があると考える人もいるのでしょう。
    • good
    • 1

奨学金を借りる=借金をするのも それはそれで大変なことなので、私は特に甘えではないのでは? 要は個人の選択の問題と言うだけのように思います。


あなた様が家庭に事情で大学を中退して家業を継いだことと、ご質問の甘え問題とは特に関連性がどうも私にはよく理解できません(頭悪いのでスイマセン^^;)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私は大学に行きたくても家庭の事情で行けませんでした。
それに比べて、お金が無いけど、奨学金を使えば大学に行ける人が羨ましいだけです。

お礼日時:2024/01/08 04:51

奨学金借りての大卒≫越えられない壁≫大学中退



奨学金を借りるよりか大学中退するほうが甘えです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

甘えはとは失礼甚だしです!
私が中退したのは、家庭の事情です!

お礼日時:2024/01/07 16:48

学費を貯めるほうが最長20年にわたって返済する奨学金より大変です。

高卒で働いて学費を貯められる人が、卒業後学費の返済に苦労することはないと思います。

奨学金の返済に苦しむ人が増えているのは確かですが、大多数を占めるほどではありません。一方で奨学金が無ければ進学できなかったという人はかなりの割合になります。イメージではなく具体的な実態を把握して考えましょう。
    • good
    • 1

どのような進路を選ぶかは個人の判断で、AであろうがFであろうがランクよりも、どうしてその大学に進みたいのか、将来何がしたいのかを明確にしないといけません。


日本に奨学金を受けて進学する方は多く、奨学金を返済しながら社会に出て苦労されている方も多く、また、その状況で仕事に恵まれずバイト生活や大学教育で受けたことと関係ない仕事に就かれている人もとても多いです。
何のために大学に行き、奨学金を受けたのか?その結果借金を背負って社会に出るという結果に繋がる矛盾。
私の知り合いの子供が、以前大学受験で第一志望が落ち、京都先端科学大学(旧京都学園大学)に入学され、この春からニデック(旧日本電産)に就職されます。
京都先端科学大学はニデックの会長が理事長であり、永守会長が私費で経営する学校で、ニデック系グループ企業への就職率が高いです。

今は目標なく社会に出られる方が多く、また、目標を持って就職しても挫折して、進路変更をされる方が多いです。
医者になりたい、自衛官になりたい、起業したいなど、明確な目的意識なく楽しい学校生活を送り、時期が来ると就職活動をするという曖昧な人が多いです。
日本をはじめとする先進国では豊かさゆえのゆとりからくる堕落という弊害が努力や意識を低くしているのでしょうね。
    • good
    • 0

家を買うのに、お金を借りるのも甘えになりますねーーー。



金利を払うんですから、客様です。

また、返済不要の奨学金もありますから、親子にもっと宣伝するか、貧乏人の学費は無料にすると良いと思います。
    • good
    • 1

家業を継ぐのは甘えではないでしょうか


継ぐ稼業がない人は自分で就職しなければなりませんから学歴は重要です

ただFランなら行っても仕方ないからやめて当然では

辻本さんみたいに二年働いても新卒の店員二年の給与では
早稲田の学費と東京の生活費全部は稼げませんよ
二年働いても家からの支援か奨学金は必要になります

また、どうしても学びたいことがある人は借金してでも、大学に行きます

Fランはなくせばいいと思うし奨学金の対象から外せばいいと思います。

親の介護と一歳の育児が始まるまで、中退から大分年数あったと思いますが?
その間に通信制など卒業できたでしょう

「卒業後返済に苦労するならなぜ先に働かない」
そもそも一年二年働いていけるぐらいなら小学金借りてもそこまで返済には苦しみません。
多額の奨学金借りるから大変なんです。
高卒の手取り一年分と早稲田の四年の費用比べてみてください

また、何年も働いてから受験するとランクもかなり落とさないといけません。

また、就職も現役の大卒のようなとこには入れません

公務員試験も年齢制限を越えます

なにより何億積んでも若い時間は取り戻せません

そもそも「今の時代はお金がなくても奨学金があり」ってなに言ってんの?

あなたの時代にもあったでしょう?
なかったとは言わせませんよ

私の時代にもあった

70代の父も奨学金で大学を出て満足しています。

どういう意味で「今の時代はお金がなくても奨学金があり」って言うんでしょうか

また、なぜお金がないのにFランに行くんでしょうか
一生懸命勉強して地元の国公立へ行けばいいじゃないですか
安いです
自宅から通えば学費だけで済みます
そこまで返すのが大変ではない奨学金とバイトでなんとかなります
田舎の県は大学も少なかったりレベルも低いですが
少なくとも名古屋なら選択肢も帝大もあります。

そこに行けないレベルなら借金してまで行く必要はないと思いますが。

奨学金は自分で返すから甘えではないのでは?
全部親の世話になってるほうが甘えかと


そしてなんとなくあなたが主語の大きな持論ばかり振り回すのがわかってきました
社会に出て揉まれてく労せずに稼業をついだのですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>Fランはなくせばいいと思うし奨学金の対象から外せばいいと思います。

Fラン差別で訴えられますよ!

>親の介護と一歳の育児が始まるまで、中退から大分年数あったと思いますが?
その間に通信制など卒業できたでしょう

できません。トヨタで働いて過労で16年間寝たきりになりました。

>また、なぜお金がないのにFランに行くんでしょうか
一生懸命勉強して地元の国公立へ行けばいいじゃないですか

1年間、毎日20時間勉強してもFランしかいけませんでした。

お礼日時:2024/01/07 16:46

それはFラン大で奨学金使う人だけですね。


高卒と大して変わらない給与のところに就職になるから返済に苦労するというだけです。

普通は大学卒業して収入も多いので返済に大変苦労なんてしないです。
学ぶ目的より就職を目指して卒業する人の方が多いのですよね。

Fラン大通っていて、それを辞めて面接もなく家業継げたならラッキーではないでしょうか。
その後個人的に学ぶ目的で大学行きたいというなら良いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>Fラン大通っていて、それを辞めて面接もなく家業継げたならラッキーではないでしょうか

めちゃくちゃラッキーです(^O^)
ただできることならば、大学に行きたかったとゆう後悔があります。

お礼日時:2024/01/07 06:07

どっちもどっちだと思います。



お金がなくてといいますが、それは自己調達ではなく、親などから出してもらえない、、という感じですよね? それって私の感覚だと親に借金するようなもので、奨学金借りるのと同じだと思います。

私は学費プラス生活費は在学中に簡単に自己調達できましたよ。
娘も同じようにやっていますし。

自分で返すのなら、甘えとは言わないのではないでしょうか?

また、働きながら行ける大学もありますが、そちらには行かれないのですか? それこそ家庭の事情と言い訳にしているように見えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>また、働きながら行ける大学もありますが、そちらには行かれないのですか? それこそ家庭の事情と言い訳にしているように見えます。

今は、82才の認知症の親の介護、育児放棄をしている姉の1才の子供の子育てがあり、私も双極性障害II型を患っていて時間に余裕が無いので、大学に行けません。

お礼日時:2024/01/07 03:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A