
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>税金は控除されるのでしょうか?
もちろんなります。
大阪のしかも吉本の人気芸人ですから、
節税対策は万全でしょう。
勝ち馬投票券での2400万は一時所得
の扱いになり、特別控除50万を引いた
1/2ですが、まあ1200万は課税所得
になります。
粗品さんの所得は1億とも2億とも
言われていますから、普通でも
所得税で4000万
住民税で1000万
ぐらいは納税しているでしょう。
法人化していると違ってきますが。
所得1億あると、40%の4000万
までは、40%の控除が受けられます。
2400万全部寄附すると、
40%の960万の所得税が節税できます。
また、住民税も寄附金税額控除10%
が節税できますが、ふるさと納税に
することもできます。
2400万フルに寄附すると
ふるさと納税の限度額にはかかる
と思われるので、節税効率は悪く
なりますが、300万程度の節税には
なると思われます。
No.4
- 回答日時:
寄付金は控除の対象となります。
控除は相殺ですので、どこに税が使われるかですから、ゼロサムで粗品さんのメリットはなくゼロサムですが、おそらく、泡銭であることから何に使われるかわからない税金よりも被災地にダイレクトで送ることの意味を考えられたのでしょう。
この人は自身でも借金を抱えておりながら、払戻金をすべて被災地に寄付する行動が称賛され、他の売れっ子タレントがそれをしない中、立派だと思います。
足元の悪い状況でどれだけの勝負が出来るかがギャンブラー冥利に尽きるのでしょうね。
普通は出来ないです・・。
No.3
- 回答日時:
自治体や日本赤十字社など寄付先が条件を満たせば控除されます。
総所得金額の4割が上限なのでそれ以上に稼いでいれば全額控除されます。
ちなみに、日本では寄付をしても節税にはなりません。構図としては寄付金控除で寄付の一部は国、自治体が負担することになるだけで、残りは本人が身銭を切っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆様 ベースアップ,定額減税は...
-
市民税の振込はクレジットカー...
-
貰ってはいけない給付金
-
①昨年も今年も所得がない人が支...
-
所得税の納付のしかた
-
税金 無茶苦茶高くないですか?
-
個人年金の税金、「予定納税、...
-
標準報酬月額の交通費について ...
-
パート代の年収103万を超えたら...
-
初めてのバイトで20日働いたの...
-
給与所得等の税金の出し方を教...
-
税金に詳しい方、教えてくださ...
-
印税の確定申告について
-
生命保険の定期支払金に対する課税
-
扶養内パート+メルレを始めまし...
-
微々たる年金
-
所得税の納税方法
-
国債の利益に対する所得税は 振...
-
配偶者控除、配偶者特別控除に...
-
厚生年金と個人年金を受け取っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地元の氏神の神社のお祭りの寄...
-
宗教法人への寄付は確定申告で...
-
ふるさと納税の確定申告時の「...
-
ふるさと納税の金額は去年の年...
-
お寺の建て替えの寄付は、税金...
-
市町村への匿名での寄付と 寄付...
-
募金のVirgin Uniteは税制で優...
-
海外への寄付は日本国内の税金...
-
ふるさと納税はふるさと以外の...
-
町内費からの寄付金の勘定項目...
-
病気を患い、来年から1年ほど休...
-
限度額をこえてふるさと納税を...
-
ふるさと納税したことありますか?
-
ふるさと納税って生活保護者は ...
-
ふるさと納税を初めてしてみよ...
-
寄付金控除
-
ふるさと納税(さとふる)に詳...
-
被災地に寄付した衣類は経費で...
-
ふるさと納税について
-
ふるさと納税について、教えて...
おすすめ情報