
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>実質差し引き0で可能にならないかと
売却の仲介手数料、購入の仲介手数料、少なくとも手数料はダブルでかかるので、
「等価」
であればランクダウンする。
購入する家がわからないが、築年数によっては相応ですリフォームも必要だ。
キッチン回り、赤の他人が使い込んだわけで新品に替えたい気も起きるだろう。
トイレしかり、エアコンなどの据え付けの家電製品も新品に。
壁クロス、床、得体の知れないシミや匂いもある。
ペットを飼育していたら見えない獣毛も付いている。
中古とはそういうもの、それは質問者が売る家についても買い手は同じ懸念を持つ。
そこを頭に入れての購入だ。
あと引っ越しの経費、新しいカーテンなどもかなりかかる。
「等価」とはそういうもの。
No.3
- 回答日時:
マンションが建てれるくらいの土地が無ければ無理でしょう
千坪位の土地に100戸のマンションを作りますからその内の50戸はアナタの物で残りは当方の不動産の持ち物になりますって感じですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家を売却します。がっさく、ご...
-
隣とくっついてる一軒家は売却...
-
実家の売却
-
実家の処分
-
家のエアコンの故障はメーカー...
-
母が生活保護を受ける場合の名...
-
引越しについて。
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
引っ越しの際に、大型不用品を...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
挨拶をしない住人について。 当...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
都市計画道路予定地に家の半分...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
分譲地の購入で悩んでいます。 ...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
家の売却に詳しい方教えてくだ...
-
全て込みで2,500万円で一戸建て...
-
アパート契約の件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣とくっついてる一軒家は売却...
-
家の売却査定が思ったより安く...
-
今住んでいる一戸建てを売却し...
-
カチタスのこと。(急いでいます)
-
駐車場が1台しかない郊外の中古...
-
中古マンション売れますか?
-
住み替え(売却→購入)のタイミ...
-
大阪府和泉市弥生町の、戸建を...
-
土地の売却について
-
新築、基礎にクラック。売却査...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
引越しについて。
-
購入したい土地があるのですが...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
百貨店などで、リロケーション...
おすすめ情報