
No.14
- 回答日時:
それは余計なお世話だと思いますよ。
味覚も好みも千差万別です。
他者がどうだろうと構わないじゃありませんか。
自分と違う趣向を持つ人に心の中だけでどう思おうが構いませんが、わざわざ書き込んでまで難色を示したりとやかく言う人があまりに多いなぁと。
本人に言わない事(言えないこと)は無関係の人にも知らせる必要もないと思います。
No.10
- 回答日時:
〇栄養面で見ますと、ブラックコーヒーは砂糖が入っていない為とても体に良いそうです。
白米は玄米より落ちますが、パンよりは良いようです。パンの原料にストフード、ショートニング、マーガリン(トランス脂肪酸)などのガンになりやすい添加物が入っている為。パンの主成分のグルテンも人間には消化できない為なるべく食べない方が良いようです。今日の牛乳も熱処理の為分解酵素も死減する為ほとんど吸収出来ない飲料に成ってしまったそうです。納豆、納豆カレー、バナナ、かいわれ大根、さば缶豆腐、大豆食品などは最高です。by Handlelady©
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 日本は世界第3位の経済大国のはずなのに、そこでフルタイムで働く私の日常の食事はこんな感じです。 朝 44 2023/07/19 03:43
- その他(悩み相談・人生相談) 今さっき、大便をしたくなりトイレに行ったら下痢でした。 昨日の朝食 ・卵かけご飯(米どんぶり1杯) 3 2023/11/19 22:47
- 食べ物・食材 「白いごはんを食べることは砂糖を食べていることとのと同じ」とお医者さんの方がおっしゃっておられます。 24 2023/07/17 13:02
- 食費 無理せず食費1ヶ月1万円以下は無理? 3 2023/12/24 14:03
- 食生活・栄養管理 痩せるにはどうしたら… ここ数年ずーっと 白米、夜に食べれないです、食べてないです 肉卵のおかずと豆 6 2022/09/04 19:51
- ダイエット・食事制限 ダイエット中ですがアドバイスお願い致します 身長150cm 体重44キロです 一日の食事例↓ 朝 ヨ 5 2022/04/27 10:28
- 食べ物・食材 白米が苦手です。同じような方いませんか? 現在高校生ですが、小さい頃からご飯に苦手意識があり給食が終 6 2023/01/31 15:47
- 農林水産業・鉱業 【お米の凄いアイデアを思い付いてしましました】白米より玄米の方が栄養が豊富で健康に良 4 2022/10/31 19:27
- 糖尿病・高血圧・成人病 食事制限が厳しすぎでは 6 2023/07/14 18:14
- 食生活・栄養管理 玄米以外がとても苦手 5 2022/07/30 15:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーヒー豆とキャットフードっ...
-
「飲む」の敬語教えてください
-
酸化したコーヒーの健康被害に...
-
プラスチックのコーヒードリッ...
-
ほとんど毎日、微糖のボトルコ...
-
コーヒー醸造とは、分かりやす...
-
「コーヒー豆を挽いたもの」の名前
-
寝れない原因、不眠になりやす...
-
オフィスの給茶機の粉末コーヒ...
-
勝手に決められた当番
-
コーヒーを1日何杯飲みますか?
-
詰め替える時、容器を洗いますか?
-
コーヒーでキャラメルのような...
-
食パンをMAXコーヒーに浸したパ...
-
マズいインスタントコーヒーを...
-
「かなりの」と「かなり」の違...
-
ネスプレッソ コーヒークリーマ...
-
タバコをIQOSに変えたのですが...
-
音をたててコーヒーを飲む人
-
コンビニにある無料の砂糖やミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸化したコーヒーの健康被害に...
-
「飲む」の敬語教えてください
-
電車でペットボトルコーヒーな...
-
濃いコーヒーと激辛を摂りすぎ...
-
寝れない原因、不眠になりやす...
-
コーヒーを1日何杯飲みますか?
-
詰め替える時、容器を洗いますか?
-
「コーヒー豆を挽いたもの」の名前
-
プラスチックのコーヒードリッ...
-
ほとんど毎日、微糖のボトルコ...
-
ヤクルト400は、朝コーヒーと一...
-
細挽きってなんて読みますか?
-
カプリチョーザの食後のコーヒー
-
ブラックコーヒー飲む女性って...
-
コーヒーに合う和食を教えて下...
-
コーヒーに白米は合いますか?
-
「~なります。」を使うのはお...
-
コーヒーを、こぼしちゃいまし...
-
コーヒーでキャラメルのような...
-
この缶コーヒーはなぜ安い(39...
おすすめ情報