
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
<回答ありがとうございます。
いやもうすでにかなりヤバイことしてる会社というのは何件もハローワークに情報提供されていました。
ハローワークの担当者によって教えてくれたり教えてくれなかったりするんです。
本当ですか。。。
それはあまりに酷い。
てっきりハローワークが知らなかったのかと思いました。
っということはこれはハローワークに問題があると思いますよ。
ハローワークの対応が悪いので、苦情を言って、
次回このようなことがないようによく言っておく事。
それが一番いいと思いますよ。
これ、あってはならない事ですから。
酷いハローワークですね。。。
お疲れ様です。
No.7
- 回答日時:
面接をしたいと申し出たハロワには、面接をする会社の情報が
入っていなかったのだろうと思います。全てのハロワに共通し
て情報が入る事はありません。
また全てのハロワに対して同じですが、悪い情報は相手の会社
を誹謗中傷すると同じですから、まずハロワの担当者が情報を
漏らす事はあり得ません。
申し出があれば求職者の人権を尊重して面接を依頼します。
No.5
- 回答日時:
ハローワークの職員も、どういう企業が問題あるかは薄々知っています。
が、あくまでもそれは寄せられた情報でしかなく、ハローワークから調査することはありません。それはハローワークの仕事じゃないからです。紹介業務だけですから。下手に「情報」を真に受けて教えたけれど、逆恨みのガセネタだったら大変なことになりますからね。
ハローワークで聞けばはっきりとは言わないけれど、奥歯にものが挟まったような婉曲表現で教えてくれることもありますよ。「この会社、正社員の募集を度々やってるみたいですね(すぐに辞める人多いからいつも募集かけているんだからやめたほうがいいよ)」とか。
No.3
- 回答日時:
それは無理なんじゃないでしょうかね。
あなたが応募したときにはそのブラック企業っていうのが
まだ知られてなかったんだと思います。
あまりに酷いブラック企業な企業はハローワークでは取り扱わないでしょうから。
あなたが応募してしまったのはまだその段階ではブラック企業だという事が分からなかったんだと思いますよ。
ですので、今回は運が悪かった。と言う事じゃないでしょうかね。
No.1
- 回答日時:
ご自分でインターネットで調べればよいのでは?
「企業名 ブラック」「企業名 評判」とか。
ハロワや転職エージェントは、まだそこを受けていない人に対して「あの会社は評判が悪いんですよ」なんて言わない(言えない)と思います。
もしかしたら合う人がいるかもしれませんし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 現在42歳女性独身、図書館で10年程働きながらで転職活動中です。 今度、大きい病院の総務事務の面接試 1 2022/02/03 20:22
- 求人情報・採用情報 現在再就活中で、応募したい求人があり応募するにはハローワークの紹介状、送付状、履歴書、経歴書が必要と 5 2023/07/18 16:53
- 求人情報・採用情報 転職について 1 2022/09/28 14:28
- 面接・履歴書・職務経歴書 今度、ハローワークを通して企業に応募したのですが、求人票には面接の際はハローワーク紹介状を持参して下 3 2022/10/11 18:20
- 求人情報・採用情報 応募先の医院が厚生年金に加入していません。 歯科助手志望です。求人票に書いてるある従業員数が5名(う 4 2022/02/02 01:33
- 書類選考・エントリーシート 70歳以上の方のアルバイト応募の断り方について。 現在、私の会社ではアルバイト募集をしているのですが 5 2023/10/22 17:32
- ハローワーク・職業安定所 面接日 1 2022/10/13 21:09
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークで一気に3つ応募してしまいました。 初めてハローワークを使ったので、応募してから5日以内 2 2023/03/27 22:19
- ハローワーク・職業安定所 面接日と採用 5 2022/10/13 21:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトの求人で一般事務の作業をお願いします。 電話対応、パソコンでのデータ入力作業、DMなど印刷 1 2022/12/17 00:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ある会社の選考が進んでいるの...
-
下記の企業
-
企業は応募データを残している?
-
ハローワークの求人で一度面接...
-
株式会社バイトレ は信用できま...
-
何で不採用でも履歴書返してく...
-
就活で4次募集とかある企業があ...
-
再入社への志望動機、自己PR...
-
会社説明会後、エントリーシー...
-
就活の合否について。結果が伸...
-
マイナビ・応募歓迎
-
再応募について
-
タイミーの応募先企業から返信...
-
履歴書に不備があった!
-
就職をするのに、学歴の欄が専...
-
高校中退者は高卒以上という会...
-
一度不採用になった会社に再度...
-
スタッフサービスとスタッフサ...
-
一度面接辞退した場所への再応募
-
GODIVAの冬季短期バイトに応募...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ある会社の選考が進んでいるの...
-
ハローワークの求人で一度面接...
-
高校中退者は高卒以上という会...
-
再入社への志望動機、自己PR...
-
就職をするのに、学歴の欄が専...
-
一度選考辞退をしたが再度応募...
-
何で不採用でも履歴書返してく...
-
不採用会社への2ヵ月後の再応募
-
一度面接辞退した場所への再応募
-
札幌市から?それとも北海道から?
-
会社説明会後、エントリーシー...
-
企業は応募データを残している?
-
就活で4次募集とかある企業があ...
-
気になる会社に、ホームページ...
-
最近求人の応募をして思ったこ...
-
気になる会社に、ホームページ...
-
一度応募(面接)を辞退した会...
-
ハロワの求人票について 募集人...
-
学校推薦と自由応募で並行して...
-
マイナビ・応募歓迎
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
いやもうすでにかなりヤバイことしてる会社というのは何件もハローワークに情報提供されていました。
ハローワークの担当者によって教えてくれたり教えてくれなかったりするんです。