
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
核を持つべきと言っている回答者は、ほとんどが広島や長崎に
原爆が落とされた事を教科書のみで知っているだけで、本当の
恐ろしさを知らない人ばかりです。
日本は法律で戦争の放棄をしています。自衛隊は防衛のために
日々訓練をしていますが、万が一に戦争になっても核が無くて
も戦争は出来ると誰もが思っています。
100点満点で10点ですか。自分なら点は与えず0点にしま
すね。場合によってはー100点にするかも知れません。
No.17
- 回答日時:
経済発展云々の話はスルーしますが、日本の核保有に大賛成です。
ご存知のとおり北朝鮮という国は核兵器とミサイルに集中して投資しています。他国から飛んでくるミサイルやドローンを迎撃しようなんて面倒なことを考えるより自国から核ミサイルで報復できる能力を持ち、且つ、其れを他国に知らしめる方が合理的(経済性に優れるし効果が確実)と判断しているからだと推察します。
自分はこの点で金将軍一族を評価しています。
核不拡散条約みたいなWW2戦勝国に一方的に有利ない不平等条約からとっとと脱退しても実質的なデメリットが起きる筈ありません。
現にインド、パキスタン、イスラエルは核武装していますが世界から排斥されてません。
国内向けの非核三原則なんて自国民向けスローガンだだけで他国にとっては興味の範囲外ですから、いつ止めても問題とはなりません。
(そもそも持ち込ませずってなんなん?)
米国かは高価な兵器を毎年毎年買わされることから脱する為にも、一刻も早く核武装すべきです。
No.16
- 回答日時:
アメリカの庇護は要らない国になるためにも核は持つべきです。
今の日本はアメリカの言いなりです。アメリカは日本が強い国になるのを恐れているので何とかして弱い国にしておきたいだけなので言いなりにならない為にも早く自立すべきです。
No.15
- 回答日時:
余裕ある国から発展を止めていったら
人にも環境にも優しいのにって思うんですけど、
↑
発展を止めたら、街に失業者が
溢れます。
企業は生き残るために、人員を減らし
機械化し、合理化しまう。
その反面、女性や老人が労働市場に
入ってきます。
だから、発展を止めたら、街に
失業者が溢れます。
国を発展させないと他の国に侵略されちゃいます。
↑
それもありますね。
でも今は世界的に人が優しくなっているし、
テクノロジーがあるので侵略されても昔のように
奴隷としてこき使われることも少ないと思います。
↑
優しくなっている、という根拠は?
しかし、テクノロジーのない過激な小国に侵略されたら大変なので最低限の自衛は必要だと思います。
↑
今現在、一番ヤバいのは中国でしょう。
あそこは過激な大国じゃないんですか。
中国に支配されたら、同化政策により
日本は無くなる可能性があります。
日本は自衛のために核持つべきだと思いますか?
↑
持つべきです。
21世紀、最高の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドは
日本が核武装すれば、日中間の平和は
永久的になる、と指摘しています。
中国の軍事費は日本の6倍にも
なります。
彼我の差が大きくなると、戦争を
誘発します。
何よりも、米国から自律するためにも
核武装すべきです。
ドゴール曰く。
フランスが核武装した時。
「これでやっと米国の鎖から
逃れることができる」
またこんな感じのレポートを書いたら10点つけられたんですけど
どこら辺が悪かったんでしょうか?
↑
発展をやめろ、という箇所。
世界が優しくなっているというのが
意味不明だし、根拠が無い。
中国に支配されても、問題無いかのような
内容。
No.12
- 回答日時:
ロシア、中国はテクノロジーのある過激な大国だと思います。
日本だけで自衛はできないので西側陣営と連携する必要があると思います。基本的人権があるなら確かにどんな国に侵略(そういう優しい国が侵略するだろうか?)されても大丈夫だとは思います。最低限の自衛の為に核を持つ⋯北朝鮮もそうなんでしょうか?発展を止めれば環境が良くなるのはコロナの時に証明済みですね。No.10
- 回答日時:
日本が核を持つ必要は全くないし、核拡散防止条約に加盟している日本が核兵器を持つことはできない。
北鮮のように、世界中の大半の国の顰蹙を買いながら、一方的に核拡散防止条約から脱退して核を持つことに何の意味もない。 まず、それ以前に、もし日本が核を持とうとすれば、その時の政権は間違いなく米国に潰される。それに、最低限の自衛と核兵器の保有は全く関係ないし、最低限の自衛力では不十分。 敵が、簡単に日本に戦争を仕掛けるわけにはいかないと思わせるだけの、十分な自衛力を持つことが必要だが、それは核兵器ではない。
10000点満点で10点付けられたのかな? その理由は、全くバカげた、取るに足らないレポートだからだろう。
No.9
- 回答日時:
保有は不要。
ただし、現実に作るのに1発目が何時間で出来るのかは公表してもいいと思う。
例:総理命令で1発目の完成が48時間以内だとか・・。
これが日本式、抑止力になると思う。
No.8
- 回答日時:
持つべきというのは余りにも安直。
日本が核兵器を持ったら、周辺の国は指を咥えて傍観したままだとおもっているのかな?
当然ながら北朝鮮はアメリカ向けの長距離核ミサイルの他に日本向けの短距離核ミサイルをバンバン製造します。
ロシアも対日本の核兵器を配備します。
中国も当然ながら日本に対抗してガンガン核兵器を配備します。
日本が核保有したことに刺激されて韓国も核兵器開発を行うでしょう。へたしたらフィリピンやベトナムなんかも核兵器開発に取り組みます。
気が付けばさらなる核戦争の恐怖におびえるようになってしまします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 日本も核武装すべきでは? 46 2023/12/07 10:47
- 軍事学 「憲法第9条で放棄した戦力に自衛力は含まず、交戦権には自衛権を含まない」 ....と言っている人は、 4 2023/01/23 12:49
- 軍事学 「憲法第9条で放棄した戦力に自衛力は含まず、交戦権には自衛権を含まない」 ....と言っている人は、 2 2023/01/23 12:19
- 戦争・テロ・デモ 非核三原則は撤廃すべきでは? 15 2023/12/10 13:49
- 軍事学 「憲法第9条で放棄した戦力に自衛力は含まず、交戦権には自衛権を含まない」 ....と言っている人は、 2 2023/01/23 11:52
- 政治 私の憲法9条改正案はどうですか? これだったら改憲反対派も賛成してくれますか? 【9条】(平和主義) 3 2022/12/22 22:16
- 政治 個人的に、憲法改正案を考えてみました。 意見を聞かせてください。 特に、9条(第2章 - 戦争の放棄 4 2023/02/19 14:34
- 政治 憲法改正、自衛隊の明記、国防軍の創設などなど、日本の防衛について様々な議論がされていますが、私はあえ 1 2023/03/11 17:14
- 軍事学 どうして自衛隊は核ミサイル持たないの❓ 8 2022/02/04 12:19
- 戦争・テロ・デモ 日本と中国はいずれ全面戦争すると思いますが、日本側は勝てると思いますか? ウクライナ、ロシア戦争で核 11 2022/06/23 12:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「よかったね、よかったよ・・...
-
中学2年生の国語の教科書に載っ...
-
「半日村」は国語の教科書に出...
-
中学校・理科で習う「セキツイ...
-
「てぶくろを買いに」は何年生...
-
敬語を学習するのは何年生から?
-
小学校の席替えって教師が決め...
-
食品を扱う場所で、胸に入替可...
-
4泊5日の自然学校って兵庫県だ...
-
年齢的に人の新陳代謝も落ちて...
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
教育実習中に恋人はいると聞か...
-
学校での国旗の飾る順序
-
今日息子が学校を休んだ人が給...
-
運動会に招かれました
-
男性器の見せ合い・触りあいを...
-
講演会の演台に張り付ける名札...
-
学区外の小学校に通う方法
-
小学校教員として働いて2年目で...
-
孫の小学校の運動会が有ります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「よかったね、よかったよ・・...
-
教科書と準教科書と副読本はど...
-
子どもの教科書がなくなった。
-
「てぶくろを買いに」は何年生...
-
チョコレートは?
-
国語の教科書で読んだ感動的な...
-
中学2年生の国語の教科書に載っ...
-
昔の教科書に載っていたと思い...
-
敬語を学習するのは何年生から?
-
「半日村」は国語の教科書に出...
-
【小学校の先生方】教科書の指...
-
カエル君とかたつむり君の物語...
-
実験結果と授業の関連
-
小学校2年生の国語教材「うし...
-
logK=9.94からKを求めるやり方...
-
中学校・理科で習う「セキツイ...
-
台形の面積 ゆとり世代。
-
リットル・デシリットル・ミリ...
-
小学5年生 算数 割合のもと...
-
小学校の図工の教科書や中学校...
おすすめ情報