dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レバ刺し、馬刺し、刺し身、玉子かけご飯、すき焼き生玉子

究極の味覚!?なのか知りませんが、

生食に走る日本育ちの種族以外に
生を好む種族ってありますかね?

ゲテモノ食いに見えても中華系は
なんだかんだで火を通すし、冷たいの飲まないので…

A 回答 (3件)

エスキモー(イヌイット)は伝統的に生肉食だった。

火を通す場合でも、焼くのを嫌って塩水で煮たという。
雪と氷の世界なので農耕は無理。食べられる野生植物も乏しくコケモモや野イチゴのたぐいしかない。もっぱら肉食である。トナカイ、アザラシ、クジラ、魚、水鳥などを捕る。トナカイの遊牧をすることもある。
自然に冷凍もできて保存が効く。半解凍の冷たい生肉も好まれる。生で食べることで、ビタミンやミネラルを摂取していたという。内臓も食べ血も飲み、栄養をとっていた。
    • good
    • 2

魚介系に限ると


ヨーロッパ: フランス、イタリアの酢牡蛎、生ガキ等
北アジア: ルイベ等
中国:ソウ魚の刺身等。昨今は川魚は寄生虫で危険なので、鯛の刺身をおかゆに入れたりするのが人気らしい。
韓国:各種フェ(肉や魚の刺身)、サンナクチ(タコの活け造り)
東南アジア: 様々な刺身料理がたくさん有るらしい。
ハワイ:ポケ、ロミロミサーモン等

他にも、ロシア、北ヨーロッパ、オランダで刺身の文化が
有るらしいけど未調査。意外と魚介系の生食文化は広い。
    • good
    • 0

欧米でも生牡蠣が有名。


カルパチョ(薄切りの生牛肉にパルミジャーノ・レッジャーノをかけた料理)もイタリア発祥。
ユッケの元のタルタルステーキ。
イギリスでは生卵も解禁された。
韓国では牛レバーの生食もあるよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A